コロナお籠り生活 初めて作った韓国式マンドゥ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


昨日になってしまったけど朝から
ポンデケージョを焼きました

初めてなのでお試し的に



ポンデケージョってブラジル🇧🇷発なの
ね知らなかった

生地は共通してじゃがいも🥔入り
じゃがいも丸一個入って
粉チーズ🧀もたっぷり!練り込んで
味は二種類  プレーンと
トマトケチャップ&パセリ
溶けるチーズもたっぷり丸めて
美味しく焼けました 口笛

娘が
『今まで食べたポンデケージョ中で

一番美味しい!

えー👀本当に?って思ったけど。。

子供のおやつにも栄養たっぷりで
良いかもねOK




さてお籠りで韓国料理に餓えてる
今日この頃
最近入手した韓国料理本が秀逸で
もう自分で作れるようになった方が
早いと自分で作れそうなレシピと
調味料をpickup キラキラキラキラ
新大久保の料理教室に行きたいの
ですがなかなか都合が合わないので
もう独学です

そこでたまにキムチ類を買いに行く
麻布の韓国大使館🇰🇷前の第一物産へ
食材の仕入れに行きました車
こちらは以前にもblogで書いてますが
キムチがとても美味しいの!

隣の焼き肉店も経営

画像はお借りしてます


本場の味




で、仕入れた食材
あ~重かった 滝汗


夕方からレシピ本を見て
さっそく韓国式マンドゥ作り

キャベツでも白菜でもない
玉葱がベースにはビックリ


キムチ


長ネギ1/2本


豚挽き肉  ニンニクたっぷり 生姜も
韓国式の特徴は具に春雨 豆腐が
入ること
でも今回は入れなかった


ニラ


ナンニョムジャン
(コチュジャンより濃い鍋こくだし用)


25個作るのも結構大変!
餃子を作るのなんて20年ぶりかも爆笑
50~100個作る人凄い拍手


第一物産の冷凍チャプチェ


これがまた美味
買っておくと便利なの


なかなか美味しくできて好評でしたOK


もっと何回も作って得意料理に
しようと思います