大和路 談山神社 聖林寺 大神神社 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


長谷寺の次は談山神社(たんざんじんじゃ)

実は室生寺に行く予定でしたが
(二人とも既に参拝してるので)
民宿の食事処でご一緒した独りで
巡礼されてる84歳の男性に
聞いた談山神社にルート変更する
ことにしました

大化の改新  成り立ちの神社









 


特別朱印


聖林寺  

国宝 十一面観音像
白州正子氏が巡礼されて絶賛
一度お会いしたかった観音様に
やっとお会いできました









閉じかかった門前の蓮の花









大神神社





















清めの砂





特産品 三輪そうめん
冷たくて美味しかった~♡


柿の葉寿司




明らかにブログ内商法の方の
読者登録はお断りします☆