蒼龍唐玉堂 特製牛バラ担々麺と韓国いろいろ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


昨日の昼は六本木の蒼龍唐玉堂の
特製牛バラ担々麺でした

たまにこういうのが食べたくなる

お約束のカウンターNo1
四川山椒がヒリヒリ利いて
濃厚胡麻だれが美味し過ぎ
ついすすっちゃいます

隣の女性客も飲み干してました笑

牛バラ肉は食べきれなくて
一枚残してしまいました




六本木明治屋の近くです
是非是非




その後長男宅へ

途中、首都高速
牛 牛 が6頭程乗ったトラックを
見てしまいました
案の定そのトラックは芝浦で
降りていきました

牛バラ肉を食べた直後で何とも
申し訳ない気持ちになりました
いつも私達は命をもらって生きてる
ことを忘れてはいけません… 笑い泣き
.
.
.
.
息子宅

今月お孫ちゃん二人が誕生日なので
プレゼント持参
飛び出す絵本2冊とANNA SUIの
可愛いTシャツと半ズボン
着せたらとても可愛いかった ラブラブラブラブ




お嫁さんに先日(結婚式)の韓国
最新トレンドパックを色々
もらいました









幼稚園生二人の孫と遊んで
夕飯ご馳走になり帰宅

疲れて気がついたらリビングの
ソファーで寝てました爆笑

目が覚めると
韓国娘 婿さんから連絡が入ってました

先週土曜日に送った荷物が届いたと

ヤマトの国際宅急便で送料¥3500
その上のサイズになると倍近い料金に
なるので箱をギリギリに
小さくして荷物パンパンでした

徳島の半田麺50束と揖保の糸5束
婿さんいたく半田麺を気に入ったので
麺はとても重いので持参は限界
なので送りにしました
すきまにクレラップ2つ詰め

発送から6日かかりました
郵便局EMSの方が安く通関も
スムーズらしいので次回は
そうしてみようと思いますグリーンハーツ