前宅に黒留め袖を取りに行きました
着物は全部置いたまま桐だんすで
室内は温度湿度調整をして管理
以前の寝室が私のクローゼット部屋で
息子家族が住んでいるので
管理してもらってます
バックもまだいくつか置いてあり
昨日は持って帰ったのが
ジャン・フランコ・フェレの
レザークラフトのバック
ジャン・フランコ・フェレは日本でも
一世を風靡し人気がありました
思い切りイタリアンで若かりし頃
服も何着か買った覚えがあります
一時、ディオールのデザイナーにも
なりましたが
最近はほとんど見なくなったので
調べたら2007年に亡くなられて
その後デザイナーが何人か変わり
今ではライセンス事業のみで
ブランドとしては積極的な活動は
してないようです
まだバブルの残り香がある華やかな
時代で当時新横浜のプリンスペペに
店舗がありました
こちらのバックはセールで見つけて
かれこれ25年位は経つかと思います
革の手作りのエンボス模様が素敵で
とても凝った造りにひとめで
気に入りました
横は白い革のテープで巻いて
あるのがポイントになってます
裏に白い革をつかってるのが
お洒落です
25年経つけど白い革は全く
変色劣化なしです
たっぷり容量がありこちらの
バックはいつか習い事用にしようと
決めていたのでやっと教室に持って
いけます
60の手習いでこの歳になって
ようやく習い事ができる様に
なり待たせたバック
それにしても気の長い話ですが
買っておいて良かったです
断捨離は必要だけど
やはり気に入った物は手放さずに
置いておくべきです
