京都 遅咲き桜とつばめ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

夕方京都に到着




部屋の空気の入れ換えをしたりして

夜、河原町から三条まで歩きました

鴨川の川床の準備は整ってるけど
営業は5月から








桜はもう終わってるだろうと思って
いたけど以外とまだ咲いていました


木屋町高瀬川のボタン桜が満開
つつじも間もなく咲きだす









永楽屋   夏みかん


永楽屋   端午の節句🎏


以外やスニーカーの店の設え





三条通りで見つけた西宮の青果店の
カフェ ARROW TREEで超ビックな
あまおうKINGパフェ下まで苺づくし🍓
GW はマンゴーパフェが始まるそう





祇園白川の遅咲き桜桜が綺麗







一銭洋食の前に来たら
店の前に行列  店の中も




外人観光客だらけで💦
いや、もう何処を歩いても外人ばかり
パワーアップ更にしてる笑い泣き




苺でお腹いっぱいになったので
軽いお好み焼き(中はネギ、蒟蒻、卵)




四条通り
燕の巣を見つけた
三つも作っていて可愛いらしい