スキッパーシャツの季節 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

先週から気温がぐんと上がり
麻や綿の服がちょうどよく
サラリと気持ちが良い 照れ


今日は統一地方選でした 
候補者が多過ぎてよく解らなかったです


昼からステンドグラス教室で
作業がしやすくそれでいて洒落っ気も
ある服でこの季節に向いてる
ロロピアーナのスキッパーシャツで
出掛けました


スキッパーとはボタンの無い
開襟ポロシャツですね
袖が七分丈で解りやすく半分
出してみました
シャツといっても綿のジャージ素材
着やすいです
たしか数年前セール購入

ジーンズはマダムスキニー


コート:衣    シャツ:ロロピアーナ  
ジーンズ:Big John   ベルト:?  
靴:TOD'S   バック:hermes 


麻のモスグリーンのコートは
京都の『
一時凝って買ったへブランドで
唐獅子牡丹の柄でちょい悪系っぽい💦
牡丹は刺繍ガーベラ
京都はもとより芸能人にファンがいる
カジュアル系

東京での認知度はいまいちで
着てる人は少ない





ロロピアーナのスキッパーシャツは
開きが深く海外ブランドならではの
絶妙開き加減💦
カジュアルでも女性を綺麗に見せる
のは流石ですがどうもアラカン世代は
苦手です
 
ボタンは飾りボタン



今日はひたすら硝子カット  ギコギコ


 

こちらは先生の作品(許諾済み)


疲れて歩き回る気力なく三越地下で
海鮮五目焼きそばだけ食べて
帰宅しました





そんな日曜日でした