CHANELをリフォーム☆ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

数年前にリフォームした
CHANELのブルゾン
かなり前の物でバブルの頃 
流行ったスタイルで袖つけが
ゆったりしてもっと太く
スキーのジャケットみたいでした

一度CHANELブティックに相談
したらデザイナーズブランドは
絶対に形を変えるお直しはしない
そうで丁重にお断りされました 涙 

三越 前出のリフォームブティックでは
『お針子さん100人いる中でこの
生地を扱える人は2~3人だけど
怖くて無理』と、、汗

深いが玉虫色に光るシルクで
おまけにキルティング
軽くてとても暖かい




諦めきれない私は
定評あるリフォームブティックを
見つけ相談した結果引き受けて
いただきました







ベルト位置を高くしてスッキリ
させました










当時たしか30万位で購入しましたが
今は高騰してリフォームした時で
今買ったら50~80万位するのでは?と
言われました

まだまだ大切に着こなそうと
思います♡


ニットも直せるそうなので
ミッソーニを今度持っていこうかと
思っています

原宿の路地を入った所で
場所柄こういう腕の良い店が
あるんだなと感心しました



マダム