韓国南北縦断の旅 明洞 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

6日目

明洞は朝から活気のある街ですが
夜は屋台が出るから尚一層楽しい街 ルンルン




今までたくさん歩いて
疲れてきたのでサウナで
垢擦りとリンパマッサージで
まったりしました
正官庄スパにいきたかったのですが
リニューアル工事期間で休館残念
こちらは明洞のど真ん中スパ
観光客向け金額で二万円とは
ちと高い
郊外だともっと安いでしょう




夜中に到着してホテルがわりに
利用する人もいます
日本人の若い女性グループも
来てました  
受付は日本語O.K.グッ






受付韓国女性が私と同じ年で
話がはずみ『またきてね』と
VIPカードをもらった笑  




サウナでさっぱりしたらお腹が
空いて人気のイエジ粉食
ビビンバランチ
路地の奥のめちゃチープで
雰囲気ある店
狭い店だけど次々客が来店



こちらはスンドゥブで有名ですが
ちょっと飽きたのでビビンバに
しました
日本人女子グループきてました
前菜ついてこれで700円
勿論美味しかったチョキ






路地裏のこういう古い店が
本場物で安くて美味しい
それにしてもかなりの迫力びっくり




テレビ放送されると必ず 
看板に宣伝してるから
人気店は判りやすい




明洞は安くて美味しそうな
飲食店がいっぱいだ!!