韓国南北縦断の旅 権金城 アバイ村 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure
4日目 午前は
束草の雪岳小公園へ
この雪岳山エリアは韓国人に
人気で観光客が多かった
ロープウェイで一気に権金城
(クォングムソン)山頂駅まで
ゴツゴツした岩山
山頂駅から頂上まで徒歩20分程度
かなり歩きにくい岩の上を頂上を
目指します
やっと登ったものの霧が一気に
出てしまい晴れるまで待ちました
風が強くて帽子が飛ばされそうでした
やっと晴れてきた

若さハツラツ
ツアーガイドさん
山頂駅でチュロスとアイスクリームで
一服 美味しかった~

下の公園に戻り
南北統一を願う仏像
露座の大仏
公園の一番奥にある寺
新興寺
創建は新羅時代だが現在
残っているのは李朝時代に再建
その後本土から少し離れた島の
アバイ村へ渡し船で渡る
アバイ村は北朝鮮から避難した
人々が住み着いてでできた村
海老の天ぷらや豚の腸詰めが
名物
昼は束草 ハッサン・スンドゥブ村で
名物のおぼろ豆腐
江原道のスンドゥブは
豆乳に海水を加えただけの
おぼろ豆腐
大豆の素朴な香りが口に
広がりました

