【盂蘭盆】谷川俊太郎 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

棚行の法話にて


僧侶が福島被災地法要の

際出逢った詞だそうです



姿は無くなっても心に

宿る人への想いは限りが

ありません 


法話を聴いていて自然と

涙が滲みましたタラー


お盆という行事は故人と

向き合える数日間 お願い




『今ここにいないあなたへ』

 

谷川俊太郎



いまここにいない あなた

でもいまそこにいる あなた

たとえすがたはみえなくても



おなじひとつのたいようにまもられ

おなじふかいよるにゆめみて

おなじこのほしにつかのまいきる 

あなた



あなたとことばで であいたいから

わたしはかたる 

かたりきれないかなしみを

わたしはかく 

ことばをこえるよろこびを