バック収納私の鉄則♪ (#^ー°)v | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

洋服の入れ替えがほぼ
終わったので冬に使った
バックと夏に使うバックを
入れ替えしてますカバン

クローゼット部屋に並べて収納
してますがやはり出し入れの
しやすい順に並べ替えします


せっかくのバックなのにたまに
乱雑なしまい方で皺がついたり
型が崩れて残念な持ち方を
されてる方を見かけると
悲しい気持ちになります しずく
バックの持ち方使い方で
その人の性格が見えてくる様な 汗汗
(人の勝手なのに気になる悪い性格 あはは)

バック 命 ☆ の私は季節ごとに
暫く使わないバックは
必ず詰め物を入れて収納袋に
入れてしまいます

洋服を買った時に包まれた薄紙を
とっておいてバックの角々に
きっちりパンパンに詰めます満



とにかくしつこいくらい
ギッチリ入れます満満満
ギュッギュッビックリマークビックリマーク


バックが膨らむくらい
特に柔らかい革は特にビックリマークビックリマーク



そうすると絶対に型崩れは
しないで皺も入らず何年でも
綺麗に持てますOK

使い込んでクタクタも格好いいと
言われますがやはり
いつまでも綺麗な方が良いかと

私のバックは年数が経っても
美しいのでエルメスで驚かれ
誉められるので
ちょっぴり自信があるんです キラキラきらキラキラきら



余計なお世話だけどね 涙




有り難うございますキラキラむらさき❤キラキラ




こちらもキラキラむらさき❤キラキラHERMES関連