ソウル旅行2日目 ① | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

アンニョンハセヨ~ 星

韓国旅行で韓国が好きに
なっちゃったマダムです 笑

韓国語の夜の挨拶は?と思い
調べたらすべて挨拶は
アンニョンハセヨ なんですね

全く予備知識無く出かけて
帰国直前に
アンニョン セヨ(こんにちは)   と
アンニョン セヨ(さよなら)行く人に
アンニョン セヨ(さよなら)残る人に
の差がやっと理解できました

お店で入店する時 帰る時
同じに聞こえるから不思議に
思ってたけど少しづつ違うのね💦💦

そんなわけでソウル旅行
2日目   いきま~す 音譜音譜


世界遺産 景福宮へ
正門 光化門

明洞から車で10分くらい


景福宮 正殿  勤政殿
天気が良くて広々気持ちが良い
世界中の観光客でいっぱいビックリマーク



チマチョゴリの衣装を着た人がいっぱい




次回は私も着てみたい
きっと似合うかと思います 笑



景福宮 東側  三清洞地区
アート系ルート





高台の古い街並み



チャプチェと石焼きビビンバ 
 冷麺 の昼食



小皿は料理についてきます
こちらの店は茸鍋が名物で


ビビンバにも茸がいっぱい!
美味しかった~アップ



続く~韓国

有り難うございます!
やっぱりアラカンジャンルが相性
良いみたいです 笑ウインク