春眠不覚夕4月最初の日曜日午前中お寺の行事に出席してきました寺の中はこんなに桜の樹があったのかと思うほどたくさんあり散り際の桜もそれはそれで綺麗でした それにしても仏教の作法、所作は無駄がなく美しい。。と感じた行事でしたその後麻布十番の更科へ日曜日だから行列で少し並んで座れましたお約束の玉子焼き大根おろしに染みさせた醤油加減が絶妙で甘い玉子焼き丁度良く美味ですもうそろそろ終わりの「深川冷やしそば」あさり、芹、松の実が入って以外やエスニックな味付けコチュジャンでピリリと頂きました帰宅してから何故か睡魔が~春は眠くなる~『春眠不覚暁』春眠暁を覚えず朝になったのも判らずうとうとと気持ちよく寝てしまう私は夜になったのも判らず昼寝をしてしまったから『春眠不覚夕』あ~毎日出歩いてクローゼット部屋が大変な事になってるにも関わらず片付けが捗らず。。寝てる場合じゃないのに 明日は集中して終わらせたい