アラカン | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

 
アメブロランキングのジャンルが変わりなかなか決められないでいましたが
結局「アラカン女子」に登録しました
私は恥ずかしながら「アラカン」という言葉を知りませんでした
「アラフォー」とか「アラフィフ」とから知ってましたがまさか「アラウンド還暦」なんて俗語まであるとは!
「アラウンド棺桶」まであるそうですね ヽ(*'0'*)ツ
 
ともかく他に自分にあてはまるジャンルが無かったし今の自分にピッタリだから登録しました
 
で, 最初から上位辺りをいったりきたりの順位で前日は
 
昨日は「独り叙々苑」
がジャンル別記事の2位を頂いてビックリしましたびっくり
 



最近アラカンに登録してから書き込む内容が若干変わってきた様に思います
 
あと約3ヶ月で58歳。。(・・。)ゞ
 
正に「アラウンド還暦」です
57歳を過ぎた頃から自分の残された人生の長さを考えるようになりました
 
全てにおいて「イケイケ」ではなくなってきました(ノ_・。)
 
人は変わっていきます
 
そんな日々をこれからも記していこうと思います
 
さて今日は銀行での用事を済ませて
またまた「酢重ダイニング」で和牛の味噌付け焼き定食のランチをしました
 
 
 
酢重さんのメニューは豊富なタンパク質
野菜がタップリで豊富な食物繊維とビタミンがとれてバランスが良いです
オリジナルのふき味噌の苦味が毒素を排出してくれそうで大好きです
 
栄養をとってこれからフィットネス
アクアビクス頑張ります
 
まだまだアラカン女子負けませんよ炎