今日はしとしと雨降り
で

上野の仏具店まで行った後
宝塚雪組公演を観劇してきました

宝塚と仏具店?
変な流れの話ですみません😣💦⤵
過日注文した位牌が本来なら出来上がりで受けとる予定だったのだけど
先日お墓の工事契約の時にお墓に刻む名前と位牌の名前は統一した方が良いとの事でこれはマズイとなったのです
家の氏が本来は旧字体で最初の一文字だけで17画
だけど旧字体はコンピューター印字に適合してなくて10年程前に役所から使えないから近い字で統一させてくださいと一方的に決められてしまったのです
だから普段はその字で通してるし
戸籍謄本の字も変わってしまってる
しかしお墓は御先祖様から伝わってる
氏を刻むのが普通なんですって
まぁそれはそうですよね
今のお墓も表札もそうだし
でも今回はよく考えず普段の文字で位牌を申し込んでしまったから結局書き直し
になってしまったのだ
消して書くから余分な費用発生
たった2画だけなのに15000円
かかっちゃった。。仕方ないけど。。
家の氏は先日NHK の名前の番組で放送してたけど同じ読みで85文字もあるんだって
ホントに面倒な名前です





それにしても仏具屋さんてお客様が
ひっきりなしに来るんですね
少々驚きました

気を取り直して

日比谷へ
久しぶりに駅から地上に出ると
わぉ!三信ビルの建て替えで新ビルが
そびえ立ち~
圧巻

そういえば皇居の方から見ると一際大きなビルが建設されていたけどこのビルなんだと理解
新日比谷プロジェクトの複合ビルに生まれ変わったのね
まだ工事中 🚧
前のレトロな三信ビル好きだったけど
これは凄い
デザインも凝ってる
そして
宝塚雪組公演 『幕末太陽傳』
前から2列センター席で観てきました❗
トップの早霧せいなの引退公演
うだうだ書くのは省きます
早霧せいなはずいぶん宝塚に貢献したのね👍お疲れ様
雪組は個性豊かなメンバー粒揃いだから新トップ体制にも期待したい

2番手魅力的かなりいいね👍
終了後
帝国ホテル パークサイドダイナーで早い夕食
悩んだ末にいつも野菜カレーなのです
