我が家の桜 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


昨日東京の桜開花宣言があり
東京タワーもピンク色になったけどブラインドを下ろしていて見損ないましたアセアセ

これから街も一気に春めきますねガーベラ

我が家は室礼はしませんが部屋の中を見渡すと。。。

キャビネットの中に小さな春がありました桜桜


かれこれ15年程前、宝塚を観に行った際(兵庫)宝塚大劇場迄の花の道のアンティークショップで見つけて一目惚れしたティーカップソーサーですむらさき音符



好きすぎて一年中飾ってますが見飽きませんハート



裏に
ROYAL ALBERT
BoneChina
ENGLAND
"Bloossom Time”

と刻印が

1940年代の人気シリーズだそう

飾ってばかりじゃなくこの季節はキャビネットから取り出してケーキと紅茶でも頂きながら楽しもうかと思いますコーヒー

さて。。今日は午後から友人と銀座散策へ
散策というか好奇心旺盛な二人は探索に近いかとむらさき音符

銀座の春を見つけてまいります流れ星