春の訪れ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


京都で外食ばかりしていたから身体がダブついている

何を食べても肥らない人が羨ましい

今日は朝からインディバエステで担当のKちゃんが滞ってる箇所を一生懸命流してくれたうずまき

施術中は喋りっぱなしで同じフロアのクリニックにジャニーズの誰それが来ているとか品川駅でJ Soul Brothersの登坂君とすれ違ったとかとりとめの無い話ばかりだけどそれなりに楽しいハート

大概の話は合うのだけれど彼女は30代後半だからすれ違いもあって
かなり前に新大阪駅新幹線ホームで今は亡き桑名正博にサインをしてもらい優しく接してもらった思い出話をしてもいまいち認識できなかったからやはり世代のズレをかんじたアセアセ

まぁそんな午前でエステ終了後はミッドタウンのユニオンスクエア東京でランチ

外は今日も風が強かったけど桜の設えが春らしく華やいだ雰囲気だった桜


シェフズサラダ
スモールでもかなりの量


初めて食べた時ほど美味しい!と感じない

ヒルズのミスターファーマーのサラダの方が私は好きかも
野菜の品質もミスターの方が良い

昼時は混雑するけど周辺の勤め人のランチが引けると一気に空席になる


場所柄外国人ビジネスマンが多い



レストランを出てからふらりとサンフルーツへ

毎年苺の大きさ立派さに目が奪われる

今日は巨大な苺は無かったけどどれも美味しそう!

まりひめ


スカイベリー


初恋の香り


こちらは一個バラ売り
初恋の香りは一個¥1296


こちらの初恋の香りは規格外で少し安く
¥1080


早春の香り完熟金柑


更に上のクラス


苺に一箱一万近くも出すほど裕福じゃないし高級フルーツを買う主義でもない(消えて無くなるものに必要以上のお金をかけたくない)けどとりあえずどんな味かひとつづつ買ってみることにしました!

初恋の香りは¥1296のほうね!
まりひめ¥648

どうせ高い買い物だからどの粒がいいか
にらめっこ!

やっと決まって(笑)レジに持っていくと
「良い粒選びましたね」だってカナヘイ花



徹子さんのInstagram真似て

金柑と大きさ比較


さてどんなお味でしょうか?