今日はヨコハマ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

車のオーディオの音が出ず、バックモニターが表示されないアクシデント。

こりゃ、修理だなと判断し症状が出てるうちにディーラーで見てもらい代車予約をとる。
4年2ヶ月乗ってるから電気系統イカれてきたかな?





その後久しぶりに横浜高島屋へ
横浜駅ビル工事で風景様変わり
西口から東口のビル群が望める。

アクアビクス用の保温水着を買いに。

今使ってるアクアビクス用の水着が劣化してしまったので今回は保温水着にしてみました。
ずいぶん進化して良いものが出てるんですね。

その後、8階レストラン街の
『八起庵』へ


サービスの白湯スープ
生姜が入って温まります。

ずっと出汁スープだったけど変わったのかな?



お決まりの八起庵セット
親子丼と鴨なんば
大好き美味しい❗
山椒いっぱい振りかけてむらさき音符



高島屋に出店直後、関東では知名度が低かったからかお客が少なくて3年くらいは何時も空いていたけど、最近はお客さん増えて今日は独りだったからカウンターだった。
京都展催しの時は何時も「鴨南ば」買って帰ります。
京都からお取り寄せもできます。

このお出汁、関東の蕎麦屋さん負けてます。