伊東の温泉♨ | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

今日(昨夜になってしまった)は伊東駅近くのホテルの温泉に行ってきましたニコニコ

伊東は。。伊豆全体がですが以前より観光客が減少して値引き合戦が凄くてびっくり安い宿泊料金でバイキング夕食とか躍起ですガーン

それと同時にホテルの温泉♨を一般に解放して日帰り入浴ができますニヤリ

伊東の温泉は湯量が豊富で宿泊施設それぞれ源泉を持っていたり、街の公衆浴場は全て温泉で住民は安く入浴できます。

ただホテルや旅館が老朽化してきていて街も駅前も以前のような活気が無くいく度に淋しい思いになりますショボーン

今日行ったのは大東館




若い家族連れがチラホラ







入浴料700


客が他にいなかったのでパチリ
かけ流し温泉
加水、加温なし







露天風呂



源泉を3本もってそれぞれ泉質が違う







滅茶苦茶昭和(笑)にびっくり



レトロさにはいささか驚きましたがいつまでも汗が引かなくて温まる温泉でしたおねがい