♯防災のお話 お薬手帳の携帯 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

熊本の震災で毎日薬を服用している人が急に薬を飲めなくなって困っていると報道してます。

避難所に医療隊が来て説明するにもお薬手帳があった方が正確な情報を提供できるから日頃からコピーの携帯かスマホで表紙と次の情報のページ、薬のページを撮影しとくと良いそうです。
今やお財布とスマホは必ず持って外出しますからね。
でも、バッテリーなくなって電源入らなかったら見ることできませんが。。チュー
コピーの方が確実だからお財布にでも入れておきましょうか。
私も毎日飲んでいる薬があります。

若い人は自分は関係ないと思われるかも知れませんが服薬して症状をコントロールしてる人には大変な事なのですショボーン