以前、こんな記事を書きました

私個人的に
メルカリやその他で購入する場合
▶探していたもの
▶廃盤になったもの
▶売り切れていて買えないもの
▶推しグッズ
そんなところでしょうか?

今までは購入するのみでしたが、
断捨離のため、出品もするようになりました


昔買ったバッグや使ってない香水
敏感肌で使えなくなった化粧品など
私にとっては不用品でしかないけど
もしかしたら
廃盤になったバッグを探してる人もいるかも?
新しい化粧品を試したいと思ってる人も
まずは格安で買いたいかもしれない


価格はもちろん格安で。
間違っても1500円で売ってたアクスタを
4000円で出すようなことはしません


購入してくださる方は
常識的な方が殆どで…
まぁ、稀に評価してくれない方も
若干名いたりして驚くこともしばしば

そんな中、お値引き希望で
若干お値引きさせて頂いた、
ほぼ未使用のバッグ👜
本当にほぼ未使用でした👜
到着後、
不備があったのでキャンセルしたいと
ご連絡がありました


出荷前、ちゃんと検品はしています

エアパッキンに包んで大切に…
ダンボールに入れて出荷しています

古い物なので、
もしかしたら劣化してしまったのかもしれない
その辺りは否めないくらい
かなり以前購入したものだったので
本当に申し訳なかったな、と思っています


キャンセル処理は初めてだったので
良くわからなくて…
でも、むやみやたらボタンは押さないほうが
後々いい気がして····
一度、購入者から
承認の催促がありましたが、
調べたり、事務局に聞いたりした結果
キャンセル承認は
商品が手元に戻ってきたら
出品者側からキャンセル申請をして
それを購入者が受理するという流れでした

事務局から色々教えて頂き、
その事をお相手に伝えました。
まずは商品を返してもらわないことには
手続きが進められないともお伝えし、
返送先の住所を教えるのも不安でしたが
キャンセル処理は基本的に
当事者同士で解決して欲しいという
メルカリの方針だったので
いろいろ調べたことをお伝えし、
自動的に取引終了してしまいそうだったので
こちらへの入金を止めてもらうよう
申請し直しの件もお伝えし、
あとは、商品が返ってくるのを待つのみ!
······でしたが

明日送ります、とメッセージしてきたのに
待てど暮らせと届かない

取引終了を止めてもらうよう
事務局にお願いするのは
すぐに対応してくれたのに
商品の返送に関しては全く返信なし

このままだと一向に動かないと判断し
事務局へ相談

事務局の適切な処理のおかげで
商品は戻りませんでしたが、
お金は支払って頂けました


うーーーん?何があったのか?
自動取引も止めたし、
返送先の住所も教えたし、
着払いでお願いしていたし、
返送できない理由はなんだろう?
事務局からの最終通告から
24時間あったのに····
もし入院してしまった、とか
具合が悪いとか
できない理由があるなら、というか
そもそも不良品なら
1秒でも早く返してしまいたい!と
思わなかったのかな?

入金はされたけど
何だか後味の悪い取引になってしまいました

不良品なら、なおさら
手元に戻してほしかったかな

(どこがどうなってしまったのか見たいし
今後の自分への戒めのためもあるし…)
正直、怖かったです

何で?どうしてだろう?って
分からなかったので…
今も、正直疑問だらけです


ちょっとトラウマになってしまったのか
配達完了になってるのに
評価が遅かったりすると
「えー?もしかして、また?」って
ちょっと怖くなります


不良があったのは勘違い
もしくは、見間違いで
購入者さまがバッグを
大切に使ってくれていることを
願わずにはいられません

今日もお読みいただき
ありがとうございました

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お友達募集中♪
不定期配信ですが
あみぐるみ販売会のご案内は
いち早くお知らせします♬
作品の製作秘話や製作過程
公式LINEでしか語れないアレコレなど
日々オモシロイことを模索中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『今日の1枚』と題して毎日更新中♪

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
*minne*
たまに気まぐれで公開します♪
