以前、こんな記事を書きました
昨日のブログのような
情報過多な記事は
何日もかけて写真や文字情報を集めて
何度も読み返してアップしています
逆に製作過程のような記事は
ものの10分くらいで書き上げる時もあります
昨日の話の続きではないけど
私もこのブログを書き始めてから
自分を表現できるようになった
と言っても過言ではないかも?
もちろん、ハンドメイドのブログ
ということが前提なので
制作過程や新作の紹介、
時には失敗した時の話(笑)
特に失敗した時の話は
恐れずwちゃんと書くようにしています🤦♂️
イベントやその他で
その失敗した作品を手に取った方が
『あぁ、この前ブチ取られた子ね(笑)』
って、更に愛着を持ってくれたら嬉しい🤦♂️
どんな過程で作品になるのか
そしてどれくらいの時間がかかるのか
作るときに何を注意してるのか
逆に何にあまり時間を掛けないのか
知れたら更に愛着持てる気がしない?
有り難いことに
『制作過程の記事を読んでいると
自分で作ってる気になる』
って言ってくださる方が本当に多くて
嬉しい限りです!
ふふふ…奥さん
それはもうyukko*の思うツボですよ
ほほほ
制作過程だけじゃなくて
私のまわりの他愛もない日常や
大好きな人のこと
ネガティブだらけの記事は
あまり書かないようにしてるけど
時には愚痴りたくなる時もあるし
逆に嬉しかったことなど
つい書きたくなってしまうこともある
ブログの良いところは
一方的に書けるところ
昔、Facebookをやっていたけど
あれは『人との関わり前提』だから
疲れてしまうんだよねー🤦♂️
その点、アメブロもインスタも
発信は自己満足(笑)
見る見ないは閲覧者の自由
なので
見たくないなら読みたくないなら
見なけりゃいい話
私は疲れるので
一方通行のSNS以外
手を出さないことにしてます
私もアメブロで読んでたブログが
余りにも批判や文句が多くて
そっとフォローを外したのなんて
数知れずあります
私自身も心に正直になりながら
SNSを楽しんでいます
書く時間は朝が多いかなー!?
夜は脳が疲れ果ててるので
文章を考える事ができません(笑)
夜、たまに娘に考えないとできないような
学校のことや書類作成などを言われても
『頭が働かないから』という理由で
次の日に処理させてもらうことも多々(笑)
私がこうゆう人なの知ってるので
特に何もいいませんが🤦♂️
長々と書いてしまいましたが…
これからも時には愚痴やネガティブな記事も
書いてしまうかもしれません
でも全てひっくるめてワタシです
受け入れてくださる方だけが
読んでくれれば、それで◎です
そして読みながら
シーンとした部屋で書いてんだな
って笑ってくださったら嬉しいです♡
今日もお読みいただき
ありがとうございました💙
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お友達募集中♪
月3回程度、配信予定🍀
あみぐるみ販売会のご案内は
いち早くお知らせします♬
作品の製作秘話や製作過程
公式LINEでしか語れないアレコレなど
日々オモシロイことを模索中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『今日の1枚』と題して毎日更新中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
只今、オーダーストップ中ですm(_ _)m
が…
ショップは在庫作品を
たまに気まぐれで公開します♪
たまに覗いてみてね♡






















