ボツになってしまったベージュくまちゃん
頭に来たから

同時進行で作ってやってるぜ!
綿を入れてやったぜ!!!!
顔とカラダを繋げてやったぜ!!!!
グレーのうさぎちゃんとの大きさ比較
まぁまぁ良いかしら?
ちなみに…
真ん中から出てるピンクの糸
これは編み始めの印

綿を入れ終わったら
まち針に差し替えておきます

モコモコ毛糸は中心が分からなすぎて
顔が歪む原因だから、最初に印をつけます🎵
白の綿入れ·····
大きさが…嫌な予感しかしない

ほらねー

この大きさの違い!ナゼ?
モコモコ毛糸講座の動画を
改めて見直しています

パスワードが分からなくなって
危うくログインできなくなりそうだった🤣🤣

せっかくなので
こちらのお顔づくりの方も再確認
失敗してみて思ったこと
『綿は詰めりゃいいってもんでもない』
····ということ

たくさん詰めれば
それなりにしっかりして安定するけど
せっかくのモコモコ毛糸の風合いが台無し

編み目と編み目の間の穴も目立つ
穴はある程度、補修できるけど、
補修したなりの仕上がりになってしまう

これくらい、ふわふわでモコモコ
穴もあまり目立たない仕上がり
このくらい↑が理想なのかもしれない…
綿は入れようと思えばいくらでも入るけど
それではダメなのかもなーと····
もう一度講座の動画を見直して
原点に還りたいと思います

きっと可愛くなるよー✨
今日もお読みいただき
ありがとうございました💜
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
3年以上ぶり?
イベント出店決定しています♡
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お友達募集中♪
毎週月曜日、配信予定🍀
作品の製作秘話や製作過程
オモシロ企画『あひるちゃんを探せ』など
日々オモシロイことを模索中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『今日の1枚』と題して毎日更新中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
只今お休み中…💤
オーダーもストップ中ですm(_ _)m
ですが…気まぐれでオープンしてるらしい?