先生のブログをお読みの方は
ご存じかもしれないが···
各種、講座の募集のあと
たびたび先生のブログに登場する
"キット製作チーム"
そのチームは
一人で大量のキット作りをすると
心が折れそうになる先生の
サポート役であり、相談役であり、
心が折れないように見守る役でもありww
(決してキット作りが嫌という訳ではありません)
でも、未だ正体不明でありましたが·····
ええ、ええ、
ワタシなんですの
オホホ

え?知ってた?そんなわけないよねぇ?
キット作りに向かう道中❶
山がキレイで前の車に激突しそうになり

キット作りに向かう道中❷
~北関東の車窓から~
山がキレイだなぁ····
この日は『基礎講座8期』の準備
基礎講座が一番、小物や糸巻きが多く
とても大変で時間がかかる作業です

8期はサポート無しも含め18人
18個のキットを揃えていきますよ

ここに来てから皆で巻いたものや
私が家で内職してきたものもあり

実はワタシ、
仕事でかなり細かい作業を8年も続けており
こういったことは得意中の得意

いかに短時間で効率良く、
かつキレイに仕上げるか?
考えるのが楽しくていつもワクワクo(*゚∀゚*)o
例えば家で内職的にやるとしても
空き時間を利用して糸を巻いたり
『30分あるからここまでやれるな』とか
考えて作業するのが大好き

だから、急に無言で先生から
材料一式と説明書をドンと送られてきても
一週間くらいで仕上げられそうな気がするw
(無言で送付なんて絶対ないけどねw)
こんな刺繍糸もひとつひとつ
手作業で巻いていきますよ

出来上がったキットの量!!!!(笑)
こっちも(笑)
すごい量のキットたち(笑)
でも、先生の予定通り発送できそうです♪
嗚呼!アトリエからの空が眩しいぜ❗️
新しく講座を受けられる方で
この話をきいて
『何だ、先生がやってるんじゃないんだ
』

って思われる方も居るかもしれませんが…
私たちチームは、先生から指導を受けて
先生と同様くらいの仕上がりの材料を
先生の監視のもとキットに入れていますので、
あしからずご了承くださいね

✢……………………✢
ランチは恒例♪鬼カフェランチ♡
一昨日の1日レッスンのランチの後
ミナさんにリクエストしておいたハンバーグ♪
レアチーズケーキも美味♡
やっぱり鬼カフェランチ♡最高ね♪
基礎講座8期の方へ♪
私たちチームも一生懸命巻きました

是非♡頑張ってくださいね♪
今日もお読みいただき
ありがとうございました💜
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
3年以上ぶり?
イベント出店決定しています♡
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お友達募集中♪
毎週月曜日、配信予定🍀
作品の製作秘話や製作過程
オモシロ企画『あひるちゃんを探せ』など
日々オモシロイことを模索中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
『今日の1枚』と題して毎日更新中♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
只今お休み中…💤
オーダーもストップ中ですm(_ _)m
ですが…気まぐれでオープンしてるらしい?