温めて温めて
温めすぎてしまったモコモコ毛糸講座
もう6月終わっちゃうやーん!
でも慌てると絶対にやり直しになるから
慌てずゆっくり進めますよ
(やり直しが、一番ムダな作業だと思う)
前回までのブログはこちら💚
結局、納得できなくて3匹目…
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
なので、正規の2匹目を作る時間なし
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
講座6ヶ月目に作ろう~
改めて比べると
くまちゃんより、若干大きめかな?
でも頭でっかちは可愛い❤️っていう
言い伝えがあるからね~
足を編みました
綿を入れて~
足底はこんな感じになりました
イイ感じかなー?
足を付けてみました
ええ、ええ!
やっぱりやり直しましたとも!
皆さん1回で手足を付けられるなんて
ホント、スゴイです!
1度は絶対に付け直すし!
今度のzoom交流会
『手足の付け方、大交流会』
なんてどうですか?
手足が付く前までを編んでおいて
zoomで皆で付ける(笑)
私は皆さんの手足の付け方を見たいから
付けないで見てるけど(笑)
だってさーーー
こればかりは本当に上手にできない
ホント、何度やっても上手にできない
ニガテというより、出来ない?
ステキなマフラーも編みました
やだぁ!可愛いぢゃん!
安定が悪いと思ったら
シッポがまだ付いてなかったーーー
いよいよ次回はお顔です


今日もありがとうございました💜








