私はこんな人
1985年生まれ
中学生長男小学生長女
夫の4人家族
新築戸建、注文住宅を建てたけど
日々の忙しさで掃除もろくにできなくて、
和室は洗濯物置き場に……
時短術や便利グッズを見つけて
部屋を綺麗にして和室を和室に戻す
実際に使ってみるとビックリ
もう手放せない
やっほ~
ゆっこだよ
地域によっては
キャベツ1玉1,000円超えになってるの
知ってた
わたしネットニュースで見て
放心状態になったよ…
家庭菜園でも初めてみようかな
っと思うこの頃です。
ここからが本題
パート2の記事の続きなんだけど
実際に使ってみて感じた事は
パート2の記事はこちら
※途中からだと内容が分からないからパート2も読んでくださいね
詰め替えパックをセットして
ポンプを押すだけ。
たったこれだけでシャンプーが出ます。
面倒な詰め替え作業ともおさらば
片手でラクラクとプッシュ
できるのが本当に便利~
プッシュすると中にある芯が
押し出されてきて
液体がでてくる
仕組みになっているみたい
しかもパックをそのまま
吊り下げて使うので
ボトル自体が
汚れることがない
従来のシャンプーボトルって
時間が経つにつれて
底がヌルヌルしてくるよね
吊り下げてるからヌルヌルしな~い
それに、吊り下げてるので
最後まで無駄なく
使い切ることができます~
みなさんここで1つ
気になる事がない
そう、それ
私が一番心配していたのが
『液漏れ』
わたしも気になってたんだよね…
でも、実際に使ってみると
中心の芯がしっかりと
フタの変わりになってるみたいで
漏れてこな~い
メーカーも破損、漏れ等は交換可能って
書いてあるのも安心。
朝にもう1度確認したけど
全く漏れてなかったので安心しました。
最初、なんか濡れてるって思ったけど
ただの水でした
毎日のお風呂掃除は
家事の中でも特に面倒な
作業の一つですよね。
でも、「詰め替えそのまま」を使えば
その悩みを解決することができます。
「3,300円は高い」
と思う方もいるかもしれませんが
実際に正直わたしも思ったのも事実。
ボトルの拭き掃除の手間や
詰め替えの手間を考えれば
十分に元が取れる
買い物だったとわたしは思います。
もしあなたが、私と同じように
シャンプーボトルの掃除に悩んでいるなら
「詰め替えそのまま」を
一度試してみては
きっと、あなたのお風呂タイムや掃除が
もっと快適、ラクになるはずですよ~。
詰め替えそのまま miniタイプ 色付き
シャンプー、リンス、ボディーソープを色分けするとわかりやすい
ポンプ、ホルダー、フックの3点セット
フック付なので別途でバーを買う必要がないのがいいね
スタンダードタイプ ポンプ、フック(1セット)入りで3個入り
単品よりもセットで買う方がお得だったよ
7種類のカラー ポンプとフックの1セット
リンスinシャンプーだと1つで十分だね
いつも「いいね」「フォロー」
最後まで読んでくれてありがとう
\\ここからはいれるよ~♪//
見に来てね~
我が家のアレコレ集
わたしみたいに2つ返事はダメ!よく考えてみて!!
壊れるのは突然に!!
わたしの失敗を元に
マイホーム計画時の参考になれば… 嬉しいです
逆流して大金を払う前に要確認!!