私はこんな人
1985年生まれ
中学生長男小学生長女
夫の4人家族
新築戸建、注文住宅を建てたけど
日々の忙しさで掃除もろくにできなくて、
和室は洗濯物置き場に……
時短術や便利グッズを見つけて
部屋を綺麗にして和室を和室に戻す
電気工事の打ち合わせの時に
よく考えていれば
前回の記事はこちら
あなたの「いいね・フォロー」がとても嬉しいです
やっほ~
ゆっこだよ
今日はメッチャ寒い一日…
最高気温7℃って
寒すぎ
インフルがメッチャ流行してるから
マスク、消毒をキチンとして
予防しないとね~
ルーターの置き場所を
変えようとしたら
またもやコンセントの位置で
悩むハメに...
新築で建てて
8年目の我が家。
毎日の生活の中で
どんどん見えてくる
"あるある失敗"
について
みなさんにシェアしたいと
思います…
最大の失敗は
『コンセントの位置』
リビングの周りには
たくさんコンセントがあるのに
※オレンジがコンセントの位置
赤○の位置がよかった。
こっちの記事を読んでもらえるとわかります。
欲しい場所には全然ない
炊飯器の周りには
絶対に欲かった…
夫が「ここにもコンセントあるよ」って
教えてくれた場所は
なぜかキッチンを
正面にみて右側。
く~、これが左側ならいいのに
なぜ右。使った事あったかな
設計の時は図面を見ながら
「うんうん、バッチリ!」って
思ってたはずなのに...
学んだことは
家具のレイアウトと生活の動線を
しっかり考えること
特に家電類は
メッチャ重要です
延長コードだらけの
生活って見た目も良くないし
危ないですよね🔌
わたしの失敗を教訓に
新築やリフォームを
考えているみなさん
ぜひ実際の生活動線を
想像してみてくださいね
イメージしてから打ち合わせると
失敗は少なくなるよ
これを読んでくださった方
みなさんのおうちでは
どんな"あるある"ありますか
よければぜひコメントで教えてください
いつも「いいね」「フォロー」
最後まで読んでくれてありがとう
\\ここからはいれるよ~♪//
見に来てね~
我が家の失敗やアレコレ
定期的に洗ってる
洗うと汚れも落ちるし部屋がメッチャいい匂いになるよ~
マイホーム計画時の参考になれば…
嬉しいです
タオルの事も考えないとね~
これがあれば完璧
騙されたと思って買ってみて
自分の姿勢の悪さにメッチャ驚いた
しかも余分なお肉達が行き場を失いブニュっと出てくる
「痩せるぞ」っと奮起できる
かなり痛気持ち良い
最初は数秒しかできなかったけど、ほぐれてくるとメッチャ気持ちがイイし
肩甲骨がポカポカして暖かくなる肩こりもラクになるよ
面白いほどにポロポロ石鹸カスが取れる
買い替えようと思ってた洗面器がメッチャキレイになった
まだしばらく使える~