私はこんな人
1985年生まれ
中学生長男、小学生長女、夫の4人家族
マイホームを建てたけど
フルタイム勤務で掃除もろくにできなくて、
和室は洗濯物置き場に……
時短術や便利グッズを見つけて
マイホームを綺麗にして和室を和室に戻す
皆さん、こんにちは
フルタイムで働く2児の母、ゆっこです♪
今日ね、信じられないくらいテンション上がってるんです🎉
だってね、長年の悩みだったガビガビのバスタオルが、まるで新品みたいにフワフワ
になっちゃったんだよ~
その秘密って何かって
そう、魔法の洗濯術なの
夫が「あれ?きれいになってない?」 って驚いちゃって
みんなにもその秘密、教えちゃおうかな😉
私が発見したすごいところを3つにまとめてみたよ
・びっくりの浸け置き効果🛁
・臭いバイバイ、フワフワ復活🌸
・家計の味方!魔法の粉✨
どう
気になってきた
↓↓↓
じゃあ、順番に詳しく説明していくね
まず1つ目!
びっくりの浸け置き効果!🛁
酸素系漂白剤を使ったの。
最初見た時は「え?これ本当に効くの?」って半信半疑だったんだけど...
バケツにお湯を入れて、その中に酸素系漂白剤を溶かして、ガビガビになったタオル
を1枚入れたの。
そしたらね、すぐに小さい泡みたいなのがプクプクでてるの...
お湯はそこまで汚れてないから、やっぱり無理なのかな~って思ってたの。
洗い流してみると、ガビガビしないの。
そして2つ目!
臭いバイバイ、フワフワ復活🌸
浸け置きが終わったら、普通に洗濯機で洗って、ベランダに干したんだ。
そしたらね、
驚いたことに... あの嫌な臭いが完全に消えてた!
しかも、ガビガビだったタオルがまるでホテルのタオルみたいにフワフワになってたの
「これ、ずっと探してた夢の 洗濯方法だ...!」って、思わず感動しちゃった
3つ目!
家計の味方!魔法の粉✨
この酸素系漂白剤、私が買ったのは1500ℊのやつ。
ちょっと高い気もするけど、そんなにいつも使うものじゃないしこれ1個で汚れ、匂
いがきえるならいいかなーって。
しかも、少量でたくさんのタオルが洗えるからすっごくお得なんだよ。
今まで「臭いから」って新しいタオルを買い替えてたけど、これからは違う
「お母さん、タオルいい匂い!」って、子供たちも大喜び
結果、うちのタオルたちはこんな風に大変身
(ビフォー)
・洗濯しても取れない嫌な臭い😱
・ガビガビで固い感触😖
・何となく灰色っぽい色😢
(アフター)
・爽やかな香りに💖
・フワフワで気持ちいい触り心地🤗
・パッと見ても白くなった😍
ビフォーアフターの写真を載せようと思って撮った写真を間違って消しちゃった
夫が帰ってきた時に... 「あれ?きれいになってない? 」って言われちゃった
子供たちも「お母さん、すごーい! 」って喜こんでた
皆さんも、この「魔法の洗濯術」 試してみない
きっと、あなたの家のタオルも生まれ変わるはず
色々な種類があるみたい、よく調べればよかったかも
それじゃあ、今日はこの辺で!
また新しい発見があったら教えるね~😘
皆さんの「タオル復活ビフォーアフター」、コメント欄で教えてくれたら嬉しいな💕
そうそう、この記事書いてる間に 長女が「お母さん、私の体操服も キレイにして!」
って持ってきたの。
これは次の「魔法の洗濯」の 対象だな😉
家族みんなで「キレイ選手権」が 始まりそうな予感!💖