YAO!(● ` v ´ ●) ノ
岐阜ご当地タレント
本巣市もとまる戦略大使
やながせ ゆっこ やお♪
やながせ ゆっこの…♡ぎふらー部♡

岐阜市唯一の キラキラ国宝キラキラ を
見に行って参りました!!!
{C264705B-DC8B-4D12-AF5B-58F0D6781773}
護国之寺
( ごこくしじ )
に納められておりますキラキラキラキラ



その名も…
キラキラ銅獅子唐草文キラキラ
 ( こんどう しし からくさ もんぱち )
※撮影禁止なので資料画像です。(毎月最終金曜日限定の金の御朱印より一部抜粋)
サイズは 仏鉢径 27.5cm・高さ 14.5cm
金箔が貼られており、
奈良時代につくられ
1,200年もの歴史を誇りますキラキラ



こちらの国宝にまつわる
キラキラ伝説キラキラ をお話します!

さかのぼること
奈良時代…


聖武天皇 
東大寺の大仏(奈良の大仏)を
つくるために
腕の良い仏師を探しておられましたキラキラ

{90EFF327-226C-4BC6-A96B-8C5320D6153F}

天皇の命を受けた僧行基が
良い仏師を探して
全国行脚していたところ…



美濃國(岐阜)にて
日野
( ひの きんまろ )
という 子ども に出会い、
彼が粘土でつくる像に感銘を受けたそうです

{A5247D38-68EA-4DC9-9FE8-477E605A5E2B}

彼の才能は素晴らしい!
・・・とのことで、


彼を 東大寺に連れていき
大仏つくりに参加させました!

{284A6CC0-9579-49C1-8881-7871BE9B392F}

奈良の大仏が完成し、
聖武天皇 は大仏の出来の良さに
大変お喜びになられ、

功績をあげた者に
ご褒美を渡されましたキラキラキラキラ



そのご褒美を受け取ったのが、
美濃國(岐阜)の
日野 
だったのです!


そして、
その時のご褒美が
キラキラ銅獅子唐草文キラキラ
なのです!



きんまろ
それを岐阜に持ち帰り
置き場所を考えました



この鉢は
お釈迦様
托鉢に使用されたもの
との伝えもあり、
すごく貴重なものですキラキラキラキラ


考えて、
考えて、、
考えた結果・・・


この
納めるために
キラキラ護国之寺キラキラ を
建てました!!!
{9FD3B491-F59C-4B7A-9598-F9B6CDCBE1ED}

でぇれすげぇげぇ…!!!
Σ(  OдO)




このストーリーを聞くと
キラキラ銅獅子唐草文鉢キラキラ の
歴史的価値の高さや
どれほど貴重なものなのかを
ひしひしと感じます…!


ありがたや…!

ありがたや…!!!




護国之寺
金銅獅子唐草文鉢
{36FD7845-EDC3-4E95-9B10-4D5515A0A456}

国宝の拝観日
【 日付 】1月18日 / 8月18日
【 時間 】9:00〜17:00
( 年に2日間のみです )


【 場所 】
雄総山 護国之寺
( 岐阜県岐阜市長良雄総194-1 )

{2268A146-2A77-4308-AB72-0F66357AF1DE}
次回の
金銅獅子唐草文鉢 御開帳日は…
2018年 8月 18日(土)
9:00〜17:00


拝観無料でございますので
ぜひともお越しくださいキラキラキラキラ
{9805E26A-1B3B-450A-B8FE-D31368E3EC02}
護国之寺さんは御朱印ございますが、
御開帳日は対応が難しいそうですアセアセ



岐阜市の唯一の国宝である
キラキラ金銅獅子唐草文鉢キラキラ


この目に映すことができて
でぇれ幸せやなぁ…!!!
ピンクハートピンクハート(♡´ᗜ`♡)ピンクハートピンクハート

 
拝見させていただき
ありがとうございましたキラキラキラキラ



これからも
岐阜魅力
いっぱい体感してゆっこー!
{4B584FBE-6ADF-44FC-9F9B-1B0B2302C992}

にょほほほほ〜♪
キラキラ٩(๑` v ´๑)۶キラキラ




【ブログ】
やながせ ゆっこの…♡ぎふらー部♡

★Facebook:やながせ ゆっこ
★Twitter:@Yukiko831xxx
★Instagram:yukko_yanagase

【ひとひとの会/ラデッキHP】
ご当地タレント情報

【 ゆっこレギュラー紹介 】