KIMONO HANA (キモノ ハナ)ポールタウン店の店長『わしこ』のブログ -4ページ目

KIMONO HANA (キモノ ハナ)ポールタウン店の店長『わしこ』のブログ

こんにちは。北海道札幌市にある、『KIMONO HANA(キモノ ハナ)』の店長のわしこです。
販売員歴10年以上。アパレル店員等を経て感じた事や、自身が販売員として店頭に立つ上で必要だと感じる事等を備忘録代わりに書いています。

おはようございます!札幌駅 パセオ KIMONO HANA(キモノハナ)店長のわしこです。

 
9月は別れの月、そして10月は出逢いの月。
たくさんの変化と刺激を感じることが出来そうな予感がします。
 
 
 
さて、わしこにとっての10月と言えば…
JRタワー接客ロールプレイングコンテストです。
 
毎年会場はこちら。エスタにある、プラニスホール。
いよいよ、今日なんです~(>_<)緊張して寝不足わしこ。チキンハートの持ち主です。
 
 
ロープレは6分間という限られた時間の中で、入店からお見送りまでを模擬接客するんですが、これがなかなか難しい。
6分間でニーズを聞いて着物の魅力を伝えてお買い上げに繋げる訳です。
 
普段着る機会が少ない着物だからこそ、きちんとお客様のお話を聞いて不安解消したい!と思っているわしこには時間が足りない!!わしこ最大の課題です。本当に困った。
(※余談ですが。。。練習会の時に時間を計ったら12分でした。倍の時間が必要って(;^ω^)どうやって半分にしたら良いんだろう(笑))
 
 
 
どうなるかはわかりませんが(笑)今出来ることを精一杯やってこようと思います。
今日は32名出場。わしこは5番目です。
 
 
去年の写真。ここで出来た仲間は今もかけがえのない友人。
同じ志を持つ仲間と出逢えた事にも感謝です。
 
 
 
 
 
アパレルで働いている頃にロープレに出逢ってから、7年目。
接客には終わりがなく、私達販売員にロープレは必要不可欠だと感じています。
そのお陰で、何年働いていても満足せずに”もっとお客様の為に”という気持ちを持って、販売員として立ち続けていられるのだと思います。
 
 
 
この気持ちを大切に。ロープレが終わっても、変化を敏感に感じられる人でありたい。
 
 
今日は、オリンピック選手気分で自分を信じて行ってきます!!

こんばんは!札幌駅 パセオ KIMONO HANA(キモノ ハナ)店長のわしこです。

 

今日はこの半年を振り返って心から感じている事を書きます。

それは、改めて一緒に働くキモノハナのメンバーは最高だ!と思ったから。

 

{924B7E1B-5BD3-4D62-AB5B-AC38A84A09CE}

一緒に働いている仲間は、真っ直ぐで素直な人ばかり。

思いやりがありすぎて、自分が腹黒に見えてしまうぐらい(笑)

そこまでの人達にたくさん出逢える事って、正直言って少ないと思います。

 

 

もちろん、それぞれ欠点もあります。むむむっ!と思う事だって、そりゃああります(笑)

でもね、それがとっても愛おしいんです。

欠点が見えた時、嬉しくてもっと好きになっちゃうんです。

だって、人間らしいでしょう。

 

良いところばかりが全てではないし、それだけしか見ていなければその人をちゃんと見れていない。

わしこはそう思います。

 

 

 

今のメンバーに出逢って半年。

ようやく形になるかな~って思い始めた頃に、夢を叶える為にメンバーが退職する事に。

 

先が見えない不安に襲われました。

とても頼りにしてたから。

誰かが居なくなっちゃうことなんて、全く考えていなかったんです。

 

 

そんな時、まだ何も知らない他のメンバーが教えてくれるんです。

皆でやれば大丈夫だよって。

私達が居るから任せて!!って態度で伝えてくれるんです。

 

どうして何も知らないのにどうして知ってるかのような行動が出来るの?!そう思いました。でも、たくさんわしこの背中を押してくれたんです。

そのお陰で、うん。。。大丈夫!このメンバーとなら何も怖くない!と思えるようになりました。

 

わしこにとって、林さんとちかさん、そして谷本マネージャーの存在は必要不可欠です。

幸せ者だとつくづく感じます。

 

 

 

先日、送別会がありました。

大切な仲間のさなぴーが、29日を最後に和光を巣立ちます。

 

あっという間だったけど、とても濃い半年でした。

さなぴーのお陰で、伝える事の大切さを教えて貰ったと思っています。

 

最後は笑顔で、いってらっしゃい!!と伝えたい。

そして、留学から帰ってきた時にはおかえりなさい!!と笑顔で迎えたい。

そう思っています。

 

{6C15E4AD-2970-4940-BED4-427AF5DCC209}

※5人で撮る最後の写真。わしこのお気に入り♡

 

 

 

10月からは新しいスタートです。

わしこはこれからもお客様の為に、大切な仲間の為に走り回ります。

 

 

ここ半年の思い出と共に、一緒に働く仲間へ感謝の気持ちを込めて。。。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡

 

こんばんは!!

かなりの期間ブログが滞ってしまいましたが、今日からまた少しずつ書いていきます!!
札幌駅 パセオ KIMONO HANA(キモノ ハナ)店長のわしこです。


今は、浴衣の全盛期!!
週末はいよいよ豊平川花火大会小樽潮まつりが控えてますね♪
まだ浴衣を買って着ようか迷っている方もたくさんいるんだろうなぁ~と思いながら、毎日お店に立っています。


そこで今日は、是非知って貰いたい!!と思う事を書きます。


≪私達は、お客様が○○を買って良かったと思える事は何だろう??を常に考えてます!≫
{481694EC-0D58-4989-BE0C-07670F0BDBF0}
例えば、普段着物を着ない方からすると、着物屋に足を踏み入れた時にどんな風に接客をされるんだろう??ってドキドキしますよね。
そして、和服を着たスタッフに声を掛けられた瞬間、『もしかして買わされちゃう??』な~んて思っちゃう方も中にはいるはず(笑)


はい。その気持ち、と~っても良くわかります!!
和服に限らず、接客を必要とするお店あるあるですね。
わしこも、過去にそれでお買い物が出来なかった事もあります。


お客様の○○が欲しい!○○が着たい!!って思う気持ち。
わしこはとっても嬉しいし、その気持ちを大切にしたいと思っています。

そこで、是非とも覚えていて欲しいこと!!
私達は、何をお勧めする事がベストなのかを常に考えています。
お店の商品…自宅にある物…更にはお店で取り扱っていない商品であっても、ベストだと思えばなんでもお勧めします!!


ただ、それをする為にはどうしても色々と教えて頂く事が必要なんです。
何で聞いてくるの??と思う事もあるかとは思うんですが。。。
それも全て満足して頂けるお買い物が出来るお手伝いをしたいから。
その気持ちでお店に立っているので、積極的にお声掛けさせて頂いてます。

是非!わしこに、あなたの事を教えて下さい♡
頭をフル回転させて、思ったことを伝えます!!


{3B448765-632C-488A-8533-BBB1CB7E459A}
和服を着て、こんなに楽しいって思って貰えたら。。。わしこはとっても幸せだなぁ♡


是非、近くを通ったら一度ふらっと寄ってみて下さいね♪



お店のブログに行き方載せてまーす!!
キモノハナへの行き方『南北線』編♪



素敵な夏の想い出が出来ますように♡