いつも、ありがとうございます。
北海道札幌市在住
小5娘と小3息子 子育てしながら好きを仕事にしています。

コリから生体リズム整えるセラピスト♡
Yu-Visionサロン&スクール egao
清水由子です。
プロフィールはこちら



ここ最近の2日間、
都会やデジタルの世界から離れて
自然に囲まれた場所で過ごしていました。





情報量が多すぎて、

ついつい不要な情報まで受け取ってしまい

ストレスを感じる事も。

自分自身の感受性の強さを実感します。




だからこそ、

自分の本質を確認する時間が必要で、

時々、

普段の生活から離れ自己対話をしています。




体や思考を休める

本当に何もしない日を作る

自分と対話、内観する時間。



便利なものや情報

他人のエゴに囲まれた今の環境では、

そんな時間を持つのは難しい。



今までは

仕事が休み=心身の休み

と思って生きてきました。



でも、

休みでも家のことをやったり

仕事の事を考えたり、

暦は休みでも、

頭と体はフルで働いている。



黙っていたって、

目に入る情報が多すぎる。

本当の休みと言えるのか?

と、ここ最近思います。



人は、1日最低でも9万回は思考が働いていると言われています。

少しでも働く思考を減らす。イメージ的に。

(そんなこと、出来るのか想像できないけど爆笑



本当の休むを体験すること。

自分の中の神と繋がること。



テレビや携帯など

デジタルな物から離れ、

家事も何もせず

ただただ、流れる時間に身を委ねること。

今この瞬間に感じること。

五感をただただ感じ、

対話する。




誰かからの情報(エゴ)を元に

自分と向き合うのではなく、



自分の内側から湧き出る感覚から、

向き合う。

時には、エグい感情も目を背けず対話してみる。






昨年2月に2週間入院したときに、

そんな真の向き合う体験をした。



入院した時に決めたこと。

携帯を見ない。

テレビを見ない。

ちょうど、コロナ禍で面会禁止

ベッドをカーテンで締め切られる。

ベッドの上だけのスペースで、

何が起きるのか?



この滅多に経験できない時間を、

ただただ自分に感じた感情と向き合うだけを

する。



今この瞬間なにを感じ。

どんな感覚になり。

自分でどう問い質していくのか。



時に幸せを感じ。


時に不安に感じ。


時に自分が分からなくなり頭を抱えて泣き。


時に穏やかになり。


時に自分自身の存在価値を考え。


時に自分の使命は何か?と思い出し。


時に今まで関わってくれた人々を思い感謝し涙する。


時に体の痛みを感じ「生」を有難く思う。


定期的に来てくれる看護師さんとの会話から、感じ取る自分以外の感情を感じ。


人との短い会話を楽しい、嬉しいと感じる。


何もない時間が豊かと感じる。


全ての感情に涙する時間を幸せと感じる。


痛みで眠れない体をサポートしてくれるパラマウントベッドに感動し。

開発した会社に人々に感謝する。



まだまだあって、

上げたらキリがない。



当たり前と思っていた事。

当たり前ではない現象を、

目の前でリアルで見せられた衝撃的な出来事。




ただ頭で分かっていただけだった。

《全てが当たり前では無い》を、

本当の意味で理解した瞬間だった。



自分と言う人間が

この世に生きている。

それだけで奇跡なんだと言うことを、

腹の底から理解する。

世界中にたった1人しかいない。

唯一無二の存在がどれだけ大きな価値があるのかを。



自分自身を1番に大切にすること。

それが出来ることも、

どれだけ幸せなことか。



そんな2週間の入院生活を思い出した

この2日間。




真の自己の対話と

自分の本質に戻る時間。



今回、

真の自分に戻るために

何もしない環境に行っていた2日間



今生かされている。

だからこそ、

慎重にもなる。

丁寧に生きる。



昨年とは違う自分を感じる貴重な時間。


ご登録者さま限定のキャンペーンなどお得な情報を先行お届け♬
【ご登録特典】
ピンク薔薇ご登録後、ポイントカード取得してください。自動的に1ポイントプレゼントされます。
サロンメニューはこちらをご覧ください。
赤薔薇コリほぐしフェイシャルセルフケア【リフトアップ編】動画を期間限定プレゼント
ご登録後は、【リフトアップ】とメッセージくださいねおねがい

お問い合わせ・ご予約もLINE @で簡単楽チン音譜
 ↓こちらをポチッとクリック♡↓
 

上から登録できない方は、こちらで検索してくださいねクローバー
LINE@   → @imh0135q

パソコンからご覧の方はこちらからお願いいたしますピンク薔薇