その調子だ!!! | † あたしらしさ †

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

思わず

”その調子で頑張れ!!!”

と応援したくなるのが こういう時 ↓



† あたしらしさ †


1人でおすわりしてる時


でも 自分でこうやって座れるんじゃなくて

私が 座らせてるだけですけどねー


ほんの一瞬でも 目を離すと 

途端に 後にゴロンってしたり

前にドカッて転んじゃうので

後で手を広げて見守ってたりします


実は 1時間ほど前に

ジムの前に座らせて おもちゃを触らせてた時

一瞬 テレビに目を奪われた瞬間に

斜め後にゴロンってなって

頭をゴン!と言わせて ギャン泣きしたんです



この時 何をしてたのかと言うと・・・


† あたしらしさ †

アンパンマン&こどもチャレンジベビーの絵本を触って

遊んでたんです


でも、1分もしないうちに飽きて

自分の足を触ってました・・・ははは(笑)



† あたしらしさ †


けっこう体重がしっかりとあって

成長が早い子は これぐらいの月齢で

おすわりが完璧に出来るそうですが

いちごちゃんは こう見えても 

まだまだスリム系なので

おすわりは不安定あせる



いちごちゃんは

おすわりよりも 

つかまり立ちの方が上手かも?? ↓


抱っこしても こうやって ↑ いつも立っちゃうんです

念のために 私は 脇の下から支えるようにしてますが
ほとんど 支えてない状態なんです

たまに いちごちゃん自身が
私に軽く寄りかかって 
自分1人で立ってたりもします


ハイハイよりも 
歩き出す方が早そうな気がする今日この頃です