初風邪による発熱 | † あたしらしさ †

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

まだ5† あたしらしさ †-image0172.gifになったばかりのいちごちゃんに
風邪をひかせてしまいました。。。
† あたしらしさ †-080110.gif
 
日曜日たまに咳込んでたけど
すぐに治ると思いきや
月曜日の朝、咳が悪化
† あたしらしさ †-080821orooros.gif
横にすると咳込む率が高いので
もしや!?喘息気味とか??
 
実は私
大人になってからですが
花粉症から喘息になって
数年間辛かったんです
幼い頃から気管支も強くなかったし…
 
だから
そういう体質が遺伝してたら大変!!
って事で迷わず病院† あたしらしさ †-e1103hospitals.gif† あたしらしさ †-image0160.gif† あたしらしさ †-1FL0551.gif
 
 
ゼーゼー音がないから
喘息じゃないでしょうと言われ一安心† あたしらしさ †-image0178.gif
 
風邪だと思われるので
咳、鼻水、鼻づまり等のお薬としてシロップを† あたしらしさ †-0903medicine.gif
 
数日前から普通のうんちに加えて
下痢っぽいうんちとで2回排便する事を伝えたので
粉の整腸剤を処方してもらいました† あたしらしさ †-0903medicine.gif
 
帰宅後、早速スポイドで飲ませてみるも
「嫌ーっ!!」
と言わんばかりの暴れよう† あたしらしさ †-081204jitabatas.gif
薬が飛びちって
洋服中がシミだらけ† あたしらしさ †-image0166.gif
 
整腸剤入りミルクは
なんとか飲んでくれ
そのままお昼寝† あたしらしさ †-image0009.gif
 
夕方以降、だんだん熱が上がって来たのに
頭や脇等を冷やすものを
まだ買ってなかったので大慌て† あたしらしさ †-image0019.gif
 
彼の帰宅を待ったら
確実にお店は閉まっちゃうので
お義母さんに来てもらい
いちごちゃんを診ててもらって
その間に、私が買いに走ろうと思ってたのですが
お義父さんが帰って来てたので
お願いして買って来てもらいました
 
 
そんな夜のお薬も
嫌がって暴れるいちごちゃん
でも、半分ちょいは飲めたかな?
 
でも、整腸剤入りのミルクは
警戒して口にしてくれませんでした
† あたしらしさ †-080826.gif
 
とにかく、熱が上がらないように体を冷やして
咳込みながら眠るいちごちゃんを見守りながら
朝を迎え、またお薬タイム† あたしらしさ †-image0154.gif
 
見事に飲んでくれないし
咳もひどくなったので
また病院† あたしらしさ †-e1103hospitals.gifに行って来ました† あたしらしさ †-image0160.gif† あたしらしさ †-1FL0551.gif
 
先生に
「月齢的に、まだ嫌がらないはずなのに
おっぱい&ミルク以外を嫌がるのは
味覚が発達してるんだねー」
と言われちゃいました† あたしらしさ †-1FL0358.gif
 
近々、予定してる離乳食にも不安を感じちゃいます† あたしらしさ †-image0110.gif
 
そして解熱剤は
月齢的に負担がかかるから使わずに、
とにかく熱が高くなったら冷やすようにして欲しいとも言われました
 
 
前回のシロップ状のお薬は
粉タイプに変更† あたしらしさ †-0903medicine.gif
 
 
ミルクに溶かすと味が変わるので
微量の水でペースト状態にして
ほっぺの裏側とか上顎につけるといいと教えてもらいました
 
 
明日、水曜日は休診日なので
熱が続くようなら木曜日に検査をするから来て下さい!とも…
 
 
帰宅後、早速ペースト状にして口に入れると
同じように嫌がるのですが
こぼれる割合が少ないような気がします
 
 
今夜は熱が上がらなければいいんだけど…
 
 
そんな今日に限って彼は
千葉の友達と飲む予定
 
前から決めてて
久しぶりに会う大親友とはいえ
こんな時ぐらいはキャンセルしてもらって
少しでも早く帰って来て欲しいです† あたしらしさ †-image0042.gif
 
昨日も仕事が忙しくって
22時半頃帰宅で夕食
彼が食べ終わった後、片付けて23時半前に
「いちごちゃんが咳込んだら見に行ってね!」
とお願いしてお風呂に入りました
 
久しぶりに1人でお風呂だったけど
いちごちゃんが気になってゆっくり入れませんでした
 
ふぅー(ため息)
父親って、そんなものなのかなぁ…
 
 
ゆっこ@携帯から投稿(ノ∀ ̄〃)