お食い初め | † あたしらしさ †

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

今日はいちごちゃんのお食い初めDay


お吸い物以外のお料理は

昨日にほぼ調理済み♪

ってことで

今日は朝からスタジオアリスへ撮影にsao☆ダッシュ



お食い初め膳ver.と

初節句ver.の2パターン音譜


店内満員!?ぐらいの人だらけ~あせる

に かなり待たされましたsei


しかも いちごちゃん

着慣れない衣装(十二単風)を着せられた状態で

待たされたので だんだん不機嫌に・・・・・がーん!!


今にも泣きそうな雰囲気のまま

お雛様の前で撮影開始


だんだん グズリはMAXに


授乳して落ち着かせる為に

初めて中断しました

おっぱいを飲んだいちごちゃんは

落ち着いたものの そのまま爆睡寝る


何をしても起きない状態に

私達は ひたすら待つことに・・・


30分以上経った頃

彼が待ちかねて

いちごちゃんのほっぺをグーリグリしたり

目を開けようとしたりして刺激してると

数分後 目覚めてくれました(笑)


そして 撮影再開!!!


いちごちゃんは

ちっちゃめなので

衣装がブッカブカで

ズリ落ちまくりで大変でしたが

なんとか撮影終了


来店から3時間コースでした



慌てて帰宅し

義両親を呼んでお食い初めSTARTラブラブ



† あたしらしさ †


† あたしらしさ †


・お赤飯

・はまぐりのお吸い物

・煮しめ+海老

・紅白なます

・蛸

・梅干

・黒豆

・香物

・歯固めの石


上記メニューに鯛の塩焼きがあります



メニューと共に

一生懸命 写真撮影しまくり音譜


いちごちゃんが

いいお顔をするまで粘って撮りたかったけど

長時間の撮影で疲れてるようで

にっこりしてくれなくって

いいお写真 撮れませんでした凹む


早々にあきらめて

ビデオ撮影にチェンジぐぅ~


お食い初めは

同性の年長者に

食べさせてもらう(真似をする)そうなので

お義母さんにお願いしました


お箸はお宮参り時に頂いたお箸↓で


† あたしらしさ †


事前に調べておいた順番で

食べさせてもらいました


赤飯→澄まし汁→赤飯→焼き鯛→赤飯→澄まし汁→赤飯

→煮物→赤飯→澄まし汁→赤飯→香物→赤飯→澄まし汁→

赤飯→歯固めの石→赤飯→澄まし汁




食べ物 一つ一つにも意味があるそうで・・・


・赤飯:赤いご飯は太陽、小豆は星を表し、宇宙の恵みを受けますように


・鯛の塩焼き:大きな海を悠々と泳ぐ鯛のように成長し賢く育つように

 

・蛤の澄まし汁:二枚貝のように良い伴侶に出逢えますように


・煮物:健康と長寿を願って


・海老の煮物:腰が曲がるまで長生き出来ますように


・香物:これだけ 分かりませんでした。。。


・紅白なます:平安・平和を願って


・梅干:シワがいっぱいになるまで長生き出来ますように


・歯固めの石&蛸:丈夫な歯が生えますように



時々 ペロッとなめてて

みんなで まだ食べられないよーーって爆笑ぶっwww



みんな どっぷり疲れたけど

とっても記念に残る いい1日でしたテヘッ



*お食い初め時のいちごちゃんの写真や

アリスでの写真等は

後日 アメンバー限定でUPさせてもらいますぅ