体にいいもの | † あたしらしさ †

† あたしらしさ †

ゆっこらしさ200%放出中 (* ̄(エ) ̄*)

アラフォーの為 結婚後すぐに不妊治療を開始
途中で転院し、妊娠→流産→妊娠
37W6dで 元気な女の子を11月22日に出産

初めての育児を中心に 
いろんな出来事を...φ(・-・。)ヵキヵキ

元気な赤ちゃんを授かる為に

最近 いつも以上に

食事には気をつけてますぐぅ~


どうしても食べられないものもあるので

それ以外で 

バランスよく食べるようにしていますぷーー


それに加えて

飲み物は 必ず 温かいものを!!

ルイボスティーを作り置きしといて

飲む時に 湯のみに入れて レンジでチン♪

会社へも スタバのタンブラーに入れて持参し

飲む時は マグカップに入れて レンジでチン♪♪


大好きなコーヒーや紅茶

焼酎やワインなども 飲んでいませんNG



と、そんな時、久しぶりに

神戸にいた頃に良く食べていた

『鶏レバー煮』が無性に食べたくなった私


これは クセ!?があるから

彼に

「鶏レバー煮好き?」

と聞くと

「あんまり食べたことないけど 好きだよ

関東では あんまりないメニューだと思うよ」

と言われた


そういえば・・・

こっち(千葉)に越してきてから

スーパーとかの惣菜売り場で

見たことないかもーがーん!!


ってことで 作ってみたコック


いつもは 煮てあるものを買ってたので

失敗しないかドキドキでしたが

とっても美味しく出来て 彼も満足気に食べて

「これ 全部食べきりたいぐらいだけど

明日に 残しておこ~」と 超ご機嫌ちゅー


と 今夜の夕食は・・・


† あたしらしさ †  Baby待ち中
*写真 雑な撮り方で ゴメンナサイお願い


・ほっけ

・鶏レバー煮

・冷奴

・わかめとしらすの酢の物

・アサリの酒蒸し

・あさりとわかめのお味噌汁



ほっけは 私の大好きなお魚の一つ


鶏レバー煮は 初めてだけど大成功品キラキラ
† あたしらしさ †  Baby待ち中

今日は 温かかったので 

湯豆腐じゃなくて 冷奴


しらすが安く買えたので わかめと合わせて

わかめとしらすの酢のもの


ただ わかめを たくさん出し過ぎたので

そのまま お味噌汁へドボン!して

あさりも安かったので 買ったのですが

2人前のお味噌汁にしては 少し

量が多いので 残りは酒蒸しに~笑う


ってな感じで 食卓いっぱいに広がった

今夜の夕食は 

彼も 食後 両手を上げて

「めったんこ 美味しかったぁあああー」

と大満足してくれた 食事でした喜ぶ