*長文です*
今年1月末に
住み慣れた関西を離れ関東に来て
4月から働いていた会社
今まで 一度も休んだことなかったけど
今日 初めて 休んじゃいました
理由は・・・・・・・
昨日 日中は
彼と楽しく過ごせてました
夕方頃 私は
「今夜 しようね・・・」
と彼に言っていた
だから 夕食を終えた後
手早く寝る準備
彼も助長されるようにしてたから
今夜は・・・と信じていた
私が先にベッドに入り待ってたんだけど
彼はTVでおもしろいことがしてたらしく
大笑いしてて なかなかベッドに来ない
やっとベッドに来たと思ったら
「さぁー寝るかー明日 早いしなー」
と 一言
私は正直 イラッ!としたのと同時に
強い悲しみに襲われた
そして
「今夜しよーゆうてたやん!」
と言ってしまったのをきっかけに
口喧嘩。。。
いつも 夜誘うのは 私
男だから どうのこうの
女だから どうのこうの・・・
と言いたくありませんが
やっぱり 私から誘うのって
恥ずかしいんです
夫婦だし 不妊治療してるんだから
もっと 彼にも積極的になって欲しいんです
これって わがままなんでしょうか。。。
そして 私は涙が止まらなくなって
「全部 私が悪いんや・・・
私が すぐに 赤ちゃん授かれへん体やから・・・
(彼の名前)は どこも悪い所 あらへんもんな・・・
この前 (彼の名前)が検査受けてくれた結果
悪い所はありません って言われた時
素直に喜ばれへんかってん・・・
あーやっぱり 私が全部悪いんやん・・・って思ったから」
とか言いながら号泣
すると 彼は
「俺は ゆっこの赤ちゃんが欲しいから
結婚したんと違う
もし 子供が出来なくても
ゆっことおれたら いいんだ・・・」
きっと この言葉は
素直に喜ぶべき言葉だったんでしょうね
でも 私は 喜べませんでした・・・
彼は 私との子供
そんなに欲しいと
思ってないんじゃ??
って 皮肉に思えてしまいました
だって その割に
あちこちで 子供をあやかしたりして
子供好きオーラ満点だったりする
その都度 私の辛さも倍増に
なってたりするんです
彼は
「泣いたって仕方ないじゃん
泣いて 何か 解決するんか??」
って言うけど
私は 涙が止まらなくて・・・
「(彼の名前)が 本当に子供欲しいと思ったら
誘ってきて・・・」と言ってしまった私
こんな状態で誘いの言葉なんて
期待しても・・・と思うと また涙
でも彼は その後 寝息を・・・
側にいるのが辛くて ベッドから離れました
一人で真っ暗な和室にいました
初めて 別のところで
夜を過ごしました
そして
初めて 死にたいと思ってしまいました
彼の事がすごく好きだし
彼はかけがえのない人だと思ってる
でも
どうしても 彼と私の子供がいない生活を送ることが
想像出来なくて・・・・
絶対に無理・・・生きてても 辛いだけ・・・
私がいなくなった方が 彼も楽になるんじゃ??
って思って ずっと泣き続けていました
TVでは
あちこちで 子供虐待のニュースが・・・
どうして?そんな人のところには
赤ちゃんがいて
私のところには いないの???
虐待された子供達・・・
私達のところに生まれて来てたら良かったのに・・・
かわいそう。。。
って毎日のように思って仕方ありません
もちろん
私の今の状態よりも
はるかにつらい思いをして
長期間 不妊治療をされている方は
たくさんいらっしゃいます
私が弱いんでしょうね・・・
強くならなきゃ!と思っても
なかなか・・・涙ばっかり出てきちゃいます
自分だけじゃなくて
彼の気持ちも思いやらないといけないけど
正直 彼の気持ちが分かりません
他に不妊治療で 同じような経験をされた方
どのようにして これを 乗り越えられてたんでしょう・・・
男性側の意見・・・
第三者からみた意見・・・
すごく知りたいです
お岩さんのように泣きはらした目
未だに 止まらない涙・・・
これじゃ 出勤なんて とてもとても・・・
それに 職場には
偶然にも 複数の妊婦さんが・・・
見るの すっごく辛いんです・・・
というわけで
今日は 初めて欠勤してしまいました