私は 一人でも しますよぉ~ 鍋
でも 一人の時は 水炊き じゃなくて
コレ↓が多いかなぁー
豆乳鍋
1人でも いろいろ楽しめるように
卓上用の調理器具
けっこう揃えてたりするんです
こういった 固形燃料を使って作る
1人用の鉄鍋&コンロの他に
卓上で1合炊ける 釜飯のかまどセットや
チーズフォンデュ鍋やホットサンドメーカーなどなど・・・
豆乳は もちろん!無調整のものを買ってきて
まずは 湯葉を楽しむ為に ひたすら我慢(笑)
そして いざ!湯葉を・・・
美味しい~
そして そのお供は
あの やしきたかじんも 大好きで絶賛している
旭ポン酢 ↓
いろんな ポン酢使いましたが
これは 値段と味のバランスがいい!!
一度食べてから ずぅーっと コレ
でも
このポン酢は 関東地方では売ってないらしく
関東地方に住む彼も
先日 このポン酢を買って帰りました
関西出身で 仕事の関係上 沖縄にいる人も
関西に帰省した時は
この旭ポン酢を買いだめして 帰るとか・・・
まず 湯葉を堪能し
その後は ダシを入れ
お野菜&お肉を入れて・・・
蓋をして じっくり煮込みます
そして また・・・美味しい~
と感動しながら 夕食を堪能しました
1人よりも 2人
もしくは それ以上で食べる食事の方が楽しいことは
もちろん 分かってますが
私は 1人で ”寂しい食事” をするんじゃなくて
1人でも ”楽しめる食事” を日々 心がけてます