こんにちは。
見に来ていただきありがとうございます。
食いしん坊ユルランナーYUKKOです。
今朝は、毎朝聴いている音声SNSの
Clubhouseの朝喝SNS道場で
日直当番として、朝の10分間に話をする
お時間をいただきました。
何かの先生でも、経営者でもない私が
何を話せるだろうか?としばらく悩みましたが、
自分のキャリアが、これから頑張るママや
頑張るママのパートナーの方に少しでも
お役に立てればいいなと思い、
自分が今までダメだと思っていたことが、
実はそうでもないことについてお話させて
いただきました。
何の準備もなしに、ぶっつけ本番で話したので
カミカミでしたが
言いたかったことはこんな事。
自分が何もできないと思う人が多いけど、そんなことないですよ
今、自分の目の前にある、やるべきことの優先順位をつけて、やるべきことを今はやる。それが後の自分のキャリアになりますよ。
今、できないことがあっても、気にしちゃダメ。必ず、あとで出来るタイミングがあるから。
子供の成長とか、自分の年齢や積み重ねたキャリアなどの、節目で必ずベストなターニングポイントがある。
自分のターニングポイントが来た時に、以前にできなくてあきらめた事ができます。
とにかく、今は何もできないと思い込んで、落ち込まない。今、1つでも出来ることがあることに自信を持って!
だいたい、こんな感じです。
これは、ワーキングママだけでなくて、
今、専業主婦をしているママにも言いたいこと。
専業主婦をしているママも、子供が成長して
自分の時間ができたら、働きたければ
働けるんです。
今は、子育てをするとき、数年後に働ける時
が必ず来ます。
私は20年間、フルタイムの会社員として
働いて、約7年間の専業主婦を体験して、
今は、個人事業主として家庭と仕事と
自分時間のバランスを取りながらの
働きかたを選んでいます。
働く時間は減らしているから、フルタイムの
会社員時代に比べると、収入は比較にも
できないけど、何もあきらめない生き方を
している満足感があります。
この辺は、それぞれの年代を
どう過ごしてきて、何を考えていたか?
を私自身も振り返って、いつかシェアできる
機会があれば、どなたかのご参考にできる
ようにしたいなと思います。