こんにちは![]()
今日は先日書いたMuseum of Broadway訪問記の続きとなります![]()
このミュージアム、すごく良かったのでもし前回のブログ見ていなければ、是非前編からご覧くださいね![]()
「オペラ座の怪人」のコーナー
間も無く4月に、35年の超ロングラン公演が終了となる予定の「オペラ座の怪人」より、猿のオルゴールや舞台の設計図など![]()
公演が終了したら、もっと展示物増えるのでしょうか![]()
そうだったら見に行きたくなっちゃいます![]()
![]()
衣装展示
色々なミュージカル・舞台の衣装も展示されていました![]()
「コーラスライン」
コーラスラインと言えばラインダンス![]()
「マンマ・ミーア」
ABBAの曲が聞こえてきそう![]()
「CATS」
こっちはMemory![]()
と、衣装を見るだけで名場面や歌が頭の中を巡ります![]()
舞台上から観客席を見る感覚が味わえます。
劇場の映像が映り替わるので、色んな舞台に立てます![]()
メイクルーム
棚の上の方に小道具が沢山積まれていて、本当の舞台裏にいるみたいです![]()
衣装さん
実際の舞台で使われてきた小道具。
こちらは今年初めの終演までヒュー・ジャックマンとサットン・フォスターが「The Music Man」で実際に被っていた帽子だそう![]()
広告・宣伝チームのコーナーでは、オペラ座の怪人の歴代ポスターを発見
あ〜。オペラ座の怪人終了が本当に悲しい・・・![]()
ここのミュージアム気に入ってしまって、書こうとするとブログ2回では終わらなそうだったので端折った部分も多々ありますが、「Museum of Broadway」、大体こんな感じでした![]()
滞在時間は1時間半ちょっと。
























