今朝は朝から悲しいニュースで目が覚めました悲しい

 

 

ブロードウェイにコロナ後も人が戻っていないと言う話は度々聞いていたのですが、そのせいで遂にあの「オペラ座の怪人」の終演が決まったそうです真顔ガーン

 

終演日は2023年2月18!

 

 

こちらの記事のリンク↓

https://playbill.com/article/andrew-lloyd-webbers-history-making-the-phantom-of-the-opera-sets-closing-date-on-broadway

 

 

 

オペラ座の怪人大好きで、子供の頃ピアノで曲を弾いたりしていたし、今もたまに掃除中のBGMとしてかけていたミュージカルの一つなので本当に残念悲しい

 

2月までに行けるだけ行きたいです!!!!

(って、行けて1回だと思いますが)

 

 

 

そしてもう一つ。

「The Music Man」も終演が決定したそうですアセアセ

 

こちらは2023年1月1日まで。

 

こちらはヒュー・ジャックマンが出ています乙女のトキメキ

人気の高い演目でしたが、ヒュー・ジャックマンとサットン・フォスター(右の女性)の契約終了とともに新たなキャストでの公演を行わないことに決めたそうです。

 

終演前に是非“生ヒュー様”拝みに行きたいです!!

 

 

 

実は今回の渡米後、まだ1度しかブロードウェイミュージカルを観に行っていませんアセアセ

 

理由は色々あるのですが・・・

1つ目はブロードウェイミュージカルは大体5歳以上の観劇可となっていて、少し前までワクチン証明の提示が必要だった事。

娘4歳だったので行けませんでしたえーん

 

 

2つ目はやはりコロナ!!

密室で他人と席を並べて観るのは感染リスクが高そうで怖くて、なかなか行く気になれませんでした悲しい

(そして自分がコロナを罹った後、しばらくは感染しないだろうと思い一度だけ観に行きましたチュー)

 

 

3つ目は英語力アセアセアセアセ

いくらミュージカルが好きでも、何言ってるか全然分からないと、楽しさ半減ですダウン

日本で見たことがあったり、あらすじを知っているものじゃ無いと雰囲気しか楽しめないもやもや

 

 

そんな訳で今までなかなか行けなかったのですが、娘が5歳になり①をクリア、そして我が家2回目のコロナに感染したので(!!)②もクリアかな????

(先日ヨーロッパ旅行に行ったのも、実はコロナになったから、今が良いタイミング!!と決めたのでしたアセアセ)

 

 

当面の問題は③ですチュー

これはなかなかクリアできそうにありませんが、地道に頑張っていきたいです!!

 

とりあえず11月の米倉涼子さん「CHICAGO」凱旋公演のチケットは既に抑えています乙女のトキメキ

オペラ座の怪人とミュージックマンも終わってしまう前になんとか観に行きたいですルンルン