今日のブログは動画があるのでちょっと重いかもです
すみません![]()
土曜日にニューヨークで「Japan Day@セントラルパーク」と言うイベントが行われました![]()
このイベントは日米交流促進を目的とし 2007年にスタートしたもので、毎回ステージパフォーマンスや各種アクティビティ、フードテントでとても盛り上がるそうです
今年はその一環として史上初めてJapan Paradeが開催されました![]()
![]()
我が家もパレードを見に行ってきたので、今日はその様子を一部ご紹介します![]()
まず先陣を切って登場したのは
NYPD(NewYork City Police Departtment:ニューヨーク警察)の騎馬隊![]()
![]()
騎馬隊、なんかカッコイイですよね〜![]()
こう言うイベント時は必ず登場しますが、何もない時でも普通に街中で見かけます![]()
ただ・・・・
ちょっと汚い写真登場しますので、苦手な方やお食事中の方はストップ✋
![]()
![]()
![]()
道路の真ん中に大量の
残していきました![]()
![]()
私はこの後パレードの参加者が
を踏まないか気になって気になって仕方がありませんでした
笑
騎馬隊の次は同じくNYPDのマーチングバンド![]()
大リーグニューヨークメッツのマスコット、Mr.メットとMrs.メット
日本と比較にならない大金が動いているだろう大リーグのマスコットなのに、クオリティーにビックリ
ww
余談ですが、
この前日のメッツの試合は日本に野球が伝えられて150年を祝う「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」として行われていました![]()
うちのパパさんも会社の同僚達と観に行っていたのですが、こんな日本仕様の帽子を持って帰って来ましたよ![]()
パレードにこの帽子を被って来ている人結構いました![]()
Columbia Gagaku Instrumental Ensemble of New York
ニューヨークでまさか篳篥(ひちりき)の音色が聴けるとは![]()
こちらコロンビア大学の雅楽グループだそうです。
(東儀秀樹さんではないです
)
在ニューヨーク日本国総領事館
極真空手
時々停まってカッコイイ型を披露していました![]()
New York Kimono Academy
着物の販売や着付けをされている様です![]()
何かあったらお世話になろうかな![]()
https://new-york-kimono-academy.business.site
鼓舞組
女性グループのダイナミックな太鼓の音色が胸に響きました![]()
すごくカッコ良かったです![]()
Japanese Folk Dance Institute of New York
花笠音頭をNYで見れるとは![]()
ハローキティ
日本の宝、キティちゃん![]()
パレードの後フードストリートでキティちゃんとの撮影コーナーが設けられていましたが、そちらも大人気でした![]()
ANA(全日空)
飛行機型フロート![]()
慶応ニューヨーク
歩きながらバイオリン弾いている子もいました![]()
TATE Hatoryu NY
見事な“殺陣”を披露
セーラームーン
昔大好きだったセーラームーン![]()
主題歌流れていたので口ずさんでしまいました![]()
パレードはまだ続いたのですが、ちょっと天気が悪くなって来たのと、すでに2時間以上経っていて娘が限界だったのでここで退散しました![]()
フードストリートに向かう途中で通ったVIP観覧席付近。
ここは各パフォーマーが停まってパフォーマンスをするのですごい人でした![]()
外国の方が日本の文化に興味を持ってカメラを向けてくれている姿が本当に嬉しかったです![]()
フードストリート
お好み焼きやお蕎麦などの屋台が出ていましたが、長蛇の列でした![]()
日本人は少なく外国人が多かったので、日本食って人気があるんだな〜
とまた嬉しくなりました![]()
何か食べたかったのですがあまりに混んでいたので諦めて、無料で配布していた伊藤園のお茶だけ頂いて帰りました![]()
![]()
(ソッコー飲んでしまい空です
)
このお茶はニューヨークのスーパーでも売っているのですが、1本2ー3ドルするので気軽に買えません![]()
久々に緑茶が飲めてすごく嬉しかったです
伊藤園さんありがとうございました![]()
![]()
![]()
今回改めて日本文化に多くの外国の方が興味を持ってくださっているとわかり、すごく嬉しかったです![]()
また、ニューヨークにこんなに日本人や日本文化が関わるグループがあるのだと知っておどろきました![]()
参加しようと思えば色んな選択肢があるのは嬉しいですね![]()
パレードは今年が初めてだった様ですが、来年はどうなるんですかね![]()
楽しみにしていようと思います![]()
![]()


















