先日とっても素敵なレストランに行きました
ハドソンヤードのPeakと言うお店なのですが、なんと101階にあります
私の人生で一番高い所にあるレストランだったのではないでしょうか
入口は5階。
レセプションでチェックインして、この木?の奥へ進むとエレベーターが現れます
エレベーターの中ではプロジェクションマッピングでニューヨークの風景が流れるのですが、なんだか空を飛んでいる様でワクワクしちゃいました






この日は誕生日のお祝いと言うことで、値段を気にせず頼んで良いと夫に言われましたわーい
なのでパン・前菜・メイン・サイドにデザートとニューヨークに来てから初めていっぱい頼んじゃいました
(いつも何もかもが高くて値段を気にしながら頼んでいる貧乏性です)
パン
フワフワのバターが付いてきて美味しかったです
前菜
HUDSON VALLEY FOIE GRAS
Blackberry, Hazelnut Biscotti, Sauternes
こちら私の前菜。
久しぶりのフォアグラめちゃめちゃ美味しかったです
BEEF SHORT RIB
Beef Jam, Morels, Oat Bread
夫の前菜。
こちらも美味しかった様です
サイド
MARBLE POTATOES
Cheddar, Bacon, Mustard
娘が他の物を食べなかった時用に頼んだお芋のメニュー。
メイン
DUO OF PORK
Berkshire Chop, Braised Cheek, Carrot, Fig
私のメイン。2種類のポークが楽しめる一品。
MAINE LOBSTER
Red Kuri Squash, Coconut, Kaffir Lime
夫のメイン。普段あまり頼まないロブスターを。
デザート
DARK CHOCOLATE CREMEUX
Passion Fruit, Fior di Latte Gelato
夫のデザート
THE EGG
Calamansi, Roasted Pineapple, Almond Cream
私はこのお店の名物だと言うこちらを。
ホワイトチョコレートでできた卵の殻を割ると黄身に見立てたカラマンジーが出てくる仕掛け
カラマンジーはフィリピンなどで食べられる柑橘系フルーツだそうで、パッションフルーツに似た酸味のきいた爽やかな味でした
お料理、全て美味しかったです
(ただし夫のロブスターだけ微妙だったらしい)
娘もパパ・ママから色々取り分けてあげましたが、「美味しい美味しい
」と沢山食べていました
一品毎の量もちょうど良かったので全て完食
食事をしている間に外が暗くなり、景色が変わっていく様子も楽しめました
最後に撮った席からの夜景
よく考えたら、そもそも渡米後ディナーの外食はこの日が初めてでした
コロナが落ち着いて来たのでやっと来れました
美味しい食事と夜景に大興奮のディナーでしたが、実はこのレストランで食事をすると1つ下の100階の展望台Edgeに無料で入れます
食事の後はEdgeに降りて更に夜景を満喫しました
Edgeの先端からの眺め
ハドソン川沿い
川の右側はニュージャージー州です。
遠くに自由の女神も見えました🗽
戻ってマンハッタン中心地の夜景
階段を登ってEdge全景
三角形に明るくなっている所はガラス張りになっていて下が見れます
私もちょっと上を歩いてみました
下を走る車が小さすぎて、怖いを通り越して現実味が無かったです
この日、実はあまりお天気が良くなくて、風も強くて物凄く寒かったので、展望台には長時間滞在中できなかったのですが、美味しい料理に素晴らしい景色でとても充実した日となりました
ニューヨークに来て一番幸せな日でした
こちらの展望台は入場料1人38ドル〜(NY市民価格36ドル/5歳まで無料)なので、2人で72ドルとか払うなら食事して行った方が絶対お得
Peak絶対また行くランチでも行く
と思ったのでありました
Peak NYC
Edge


