先日やーっと七田式プリントAの10冊目が終わりました〜!!!!!!


10月までは割とコンスタントに進められていたのですが、自宅を引き払ってジイジの家に行ってからペースが落ち・・・

ニューヨークに来てから生活のリズムが作れず更にペースダウンして全然出来ずアセアセ


再度仕切り直して「クリスマス前に終わらせる!」と言う目標を立てたのですが、結局はA10-23までしか出来ずにいましたえーん



そこで年が明けてもう一度仕切り直して、やっとやっと今度こそ本当に最後のA10-24を終わらせる事が出来ましたアップ



ちょうど1年かかってしまったけど、10冊全部やり切れて本当に嬉しいハート



<七田式プリントAが終わっての感想>

・座って勉強するという習慣が身に付いた乙女のトキメキ

・娘の強み、弱みがわかった。

→数字は全般的に割と強いけど、文字は拗音(小さい“やゆよ”など)が苦手、知恵は図形の組み合わせがちょっと苦手。

・プリントのお陰でひらがなを全部読めるようになった。


本当にいい事づくめアップアップアップ



早速その次の日からプリントBに突入しましたウインク

(プリントB、アメリカまで持ってきましたよ〜飛び出すハート)

↑初っ端からちょっと間違えています・・・チュー


プリントBは数唱が1から100までだし足し算九九まで入ってきたので、いざプリント解き始めるまでの時間が少し長くなり娘の集中力が心配ですが、なんとか頑張って最後まで終わらせたいものですおねがい




プリントの進め方はプリントAを始めた頃とほぼ同じでやっていますラブラブ



3歳ー4歳で始めるなら


5歳で始めるなら


が最初の方簡単で良いのかな?と思います。


アメリカに持参したお薦め品❣️