渡米まであと2日![]()
今日は幼稚園3往復したのでしたー![]()
![]()
近いと言っても地味に疲れた![]()
娘は幼稚園最終日。
今朝は登園がお友達と被らず、やはり泣いてしまった![]()
でも、「今日で最後」と言うとなんとか私から離れて、先生と中に入っていけた。
ちょっと様子を見ていたら、教室まで園長先生に抱っこをせがんでいてビックリ
(先生が「抱っこで行く?」って聞いてくれたっぽかったんですが。)
最後だからね
いっぱい甘えさせてもらってねー
と思いました![]()
園長先生、すごく可愛らしい方なんだけど、品が良くて、それでいて凛とされていて素敵な方なんです![]()
この園長先生で幼稚園決定した部分もあるので、もう会えないの寂しいなぁ![]()
《備忘録》
今日やった事
①メルカリ残高の振込申請
数年前から断続的に不用品の売却に利用していたメルカリ。
一度も売上金を受け取っておらず数万円の残高がありました![]()
しばらく使う事はないと思うので、全額銀行口座への振り込みを依頼しました![]()
![]()
朝8:59までに申請すると翌日受け取れる様です![]()
②幼稚園の参観
我が家にとって幼稚園最終日の今日がたまたま参観日でした。
娘が楽しそうにお友達と過ごす姿を見て思わず涙![]()
③飛行機預け荷物の荷造り
夕方に空港宅配が引き取りに来る予定だったので、詰め込み作業をしました。
詰め込んだのは海外引越し業者(我が家は日通)からもらったダンボール。
同じダンボールを使っている人がいるかもしれないので、角2箇所に目立つ色のカラーテープを貼って、我が家の物とすぐわかる様にしておきました![]()
④ヤマダ電機プレミアム会員退会
毎月300円の会費が落ちてるのにコロナになってから店舗に行く機会がなく全然サービスを使っていなかったので、ずーっと解約しようと思っていたのに後回しにしていたものです![]()
電話ですぐ手続きできたけど、一度退会するともう入れないらしい![]()
⑤銀行口座の海外住所変更
先週銀行に出向いて諸々の手続きをしようと思ったら、投資信託を保有していた為、海外への住所変更が出来ないと言われました。
で、どうしようかな
と思ったのですが、その投資信託がかなり前に投資したもので評価益が投資額の倍以上となっていたので今が売り時だろうと判断して売却したんです![]()
そして今週その資金を受け取ったタイミングで投資信託口座を解約してもらう手筈となっていました![]()
投信口座の解約さえできたらネットからでも海外住所へ変更できるという事だったので、今日ネットで住所変更手続きをしました![]()
海外住所登録すると利息に対する税金が引かれないんですよね
でも金利低すぎてお得感ゼロです。笑
できたら投信を非課税で解約したかった・・・![]()
⑥幼稚園退園
幼稚園にお迎えに行って、先生やお友達に最後のご挨拶をしました![]()
男の子も女の子も色んなお友達が娘にお手紙を用意してくれていて、すごく嬉しかったです![]()
みんな平仮名書けることにもビックリ![]()
![]()
←我が家平仮名を書く練習は全くしてきていなかった![]()
![]()
⑦空港宅配の集荷
用意していた荷物を引き取ってもらいました![]()
伝票書かなくて良いのがすごい楽![]()
支払いは空港で受け取り時となります。
先日書いたJCBの割引プラン使ったので、JCBカードで払わねばなりません![]()
⑧幼稚園の仲良しさんと最後の公園遊び
入園前から遊んでいた1番のお友達が、最後にちょっとだけ遊ぼうと言ってくれて公園へ![]()
2人とも「アメリカから帰って来たらまた遊ぼうね
」って言い合ってたけど、アメリカがどんなに遠いかわかってないだろうし、確実に半年以上も会えないとか理解してないな〜と思うと切なかった![]()
娘も心配だけど、お友達の方も娘が居なくなることで精神的な負担があるのでは無いかと心配![]()
⑨パパにお土産のお菓子購入
荷造りの結果、事前の予想より荷物が少なかったので(全然少なく無いんですが、預け入れ荷物上限の10箱に満たなかったってだけ
)、パパさんに近所の有名店のお菓子をお土産として購入![]()
でも・・・、娘がすんごい狙ってるのでパパに渡す前に娘のお腹に入ってしまいそう![]()
![]()
とりあえずパパには買った事内緒にしておこう。
⑩渡米用のアプリVERIFLYの登録
コロナワクチン接種証明書、PCR検査陰性証明書、宣誓書などを登録するアプリなのですが、出国&入国は基本このアプリでコロナ関係の確認するらしいので登録しました![]()
容量無くて死にかけのiPhoneを使っているので、DLできるか心配で後回しにしていたのですが大丈夫でした![]()
このアプリに娘も登録したら、ワクチン未接種のため飛行機搭乗の前日に受けないといけないと思っていた娘のPCR検査が3日以内で良い事が判明![]()
もう明日で予約してるから良いけど、もっと早く気が付けば結果出すのに1日かかるすぐ近所のクリニックでPCR受けれたのにぃ
と最初思ったけど、自分の気持ち的に1日前の方が万が一の時他人様にうつすリスクが低くなるから安心!思い直しました![]()
明日はいよいよ渡米前日。
PCR検査受けに行ってきます![]()
![]()
![]()
明日何食べようかな〜〜〜![]()
![]()
お薦めしたいお気に入り❣️