こちらは最近購入した本。
封筒がシマシマだったり、すごく大きかったりのヒントで誰からのお手紙かを想像する内容なのですが、娘はとても気に入っていて何度も読んでいます![]()
こちらはちょっと切ないお話。 一人で住んでいたクマのところにウサギが来て、クマは嬉しくて嬉しくてウサギの為に色々するのですが、ある日ウサギが全く話さないことに気がつきます。
前はあまり興味を持ってくれなかったのに、リトミックのレッスンで先生が読んでくれた&塗り絵のアクティビティをやってから急に家でも読む様に![]()
他人の力って大きい〜![]()
![]()
![]()
蝶々がリトミックでやったアクティビティなのですが、私も真似してあおむしやフルーツを模造紙に描いて塗り絵をやりました![]()
(絵が下手なのは目をつむってください・・・
)
大きいので何日もかけて少しずつ家族総出で塗りました![]()
笑
(娘・パパ・ママ・じいじ)
どこが娘の塗った所か一目瞭然![]()
ちなみに「はらぺこあおむし」は英語版も持っています![]()
それから、図書館で借りてきた本諸々。
クリスマスの時期に借りようと思ったら予約で一杯だったので諦めた本が沢山あったので、今更ですが色々借りちゃいました![]()
ねずみくんシリーズ![]()
こちらもお手紙を題材にした本で、お手紙ブームの娘にヒット![]()
今年のクリスマス時期にまた借りたい本達。
これは有名な本みたいですね![]()
こちらは切り絵で成り立っているお話なのですが、切り絵が秀逸でチャレンジしてみたいなぁと思っています![]()
ぼうし君の優しさにほっこりするお話![]()
どこかの絵本紹介サイトで見かけて気になって借りた本。
ネコが留守番中にタンスに入ると別の世界が広がっていて色んな事をしていると言うお話。
私的には面白かったけど、娘にはちょっと早かったかな。
また時間を置いて借りてみたいです![]()
最近は英語の絵本も毎日読んでいるので、英語の本についてもまた書きたいと思います![]()
お薦めしたいお気に入り❣️







