娘が大好きな苺

夫婦二人の時はあまり買う機会がありませんでしたが、娘と食べる様になって私達も「やっぱり美味しい
」と再認識しました

去年、一昨年はイチゴ狩りにも行ったのですが、今年はちょっと難しそうです
↓一年中いちご狩りが出来て、可愛い写真スポットが沢山ある所
↓はとバスに乗っていちご狩り
そんな中テレビで、都内で市場にあまり流通していない新しい品種の苺が育てられていて、その農園の直売所でその苺が売られていると言うのを見ました
たまたまそこが我が家から割と行きやすい所だったので、先日行ってきました〜
この農園で育てられているのは、紅ほっぺとよつぼしの2品種なのですが、この「よつぼし」というのが市場にあまり流通していない稀少なものだそうです
楽天市場ではこんな価格で売られている「よつぼし」。
都内農家さんの直売所では一体いくら
とちょっと不安に思いながら行ったのですが、こんな感じでした
↓
↓
手の出る金額で安心しました
笑
(写真に写っていない贈答用の化粧箱に入ったもっと高いものもありました。)
お伺いしたら、大きいイチゴの方が育つまでじっくり時間をかけているので甘さが均等との事。
我が家は「よつぼし」の小粒大盛りパックと3Lパックの二つを購入しました
レジ脇から少しだけビニールハウス内も見ることが出来ましたよ
こう言うの見ると、やっぱりいちご狩りも行きたくなる〜
家に持って帰って、早速イチゴを食べて見たのですが、3Lも小粒も両方とも甘くてとっても美味しかったです

3Lの方が少し甘くて食べ応えも有りましたが、とにかく「量」の娘には小粒の大盛りパックで十分でした
笑
完熟になるまで育てられた朝摘みのイチゴは、スーパーの物より間違いなく甘くて美味しいのでまた買いに行こうと思います
東京都練馬区三原台3丁目7
営業時間:13:00〜16:00頃
不定休
直売開催の予定などはこちらのHPから確認できます
その他売り切れ情報などはTwitterで。
お薦めしたいお気に入り❣️








