Happy Valentine's Dayラブラブ
 
昨夜の地震怖かったですねショボーン
すでに寝ていましたがビックリして目が覚めましたアセアセ
結構長かったので3.11を思い出して、どこまで揺れるのかと不安に怯えていましたが、そんな中娘はずっと爆睡でしたびっくり

お怪我をされたり、器物損壊、停電などの被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。



さて、今日はバレンタインですねおねがい
 
子供が生まれてからバレンタインはかなり適当に流して来ていましたが・・・
今年は色んな意味で(微力ながら経済を回したり、在宅勤務で代わり映えのしない生活を送っているパパさんのリフレッシュ、娘のイベント体験etc)去年よりバレンタインをちゃんとやろうビックリマークと思い、先週娘がプリスクールに行っている間にデパートにチョコを買いに行ってきましたむらさき音符
 
 
朝一10時に催事場に着いたのですが、ガラガラでしたキラキラ
でもパ〜っと一周してどれにしようか考えていたら、いつの間にか周りに人が増えていて焦りましたアセアセ
ゆっくり考えている時間は無い!!!!
 
 
パパッと有名どころのメゾンデュショコラで買う事に。
青いお箱で、店舗限定の味が入ったコチラを選びましたラブラブ
 

ジイジにも同じ物を買いました乙女のトキメキ
 
 

それから、ロイズでシャンパンの生チョコとポテトチップチョコレートもパパさんと私が一緒に食べる用にゲット爆  笑
 


 
これ買った時点で10時20分位だったのですが、歩くとすれ違う人とコートが触れそうに混んできたので急いで退散しました
 
 
そしてカルディにも寄ってお気に入りのシャンパントリュフ&同シリーズの今年の新作ラズベリートリュフ、今となっては懐かしのマキシムドパリのチョコ(←セールですごく安くなっていた)もゲットルンルン

 ラズベリートリュフ、初めて食べましたが美味しかったですラブラブ


 
 
この日は更に!!
ミスドのピエールマルコリーニコラボのドーナツも買えました🍩キラキラ


ちょうど販売時間になったので、寄ってみたらあったんですハート
ただ味が、この2種類しかなかったえーん
 
フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ&ショコラ


すっごい細かいことかもだけど、ドーナツの真ん中に乗ってるセロファンが裏返しで・・・・
裏返しじゃないやつ探したけど全部裏返しだった時点で、「あ〜、やっぱりミスドレベルなんだなアセアセ」って思ってしまったショボーン

 
で、お味の方はやっぱりチョコレートに深みが無くて「まぁこんな物だよね汗」って感じ。
途中でちょっとレンチンして温めたら少しマシになったけど、やっぱりコクが無さすぎて、これだったら真ん中のチョコ要らないなぁ!って思ってしまったチュー
 
まぁ、1つ200円だから仕方がないですよねむらさき音符
 

ピエールマルコリーニ、日本だと1粒500円くらいしますもんねアセアセ

ブログ見返したら以前ベルギーに行った時に半額位で買えて、爆買い(?)していました爆笑
ベルギー chocolate ピエールマルコリーニ


あ〜・・・
旅行に行きたい!!!
結局そこに行き着いたバレンタインデーです爆笑


 

 

お薦めしたいお気に入り❣️