こんにちは![]()
今年は124年ぶりに明日2/2が節分なんですね![]()
節分=2/3で固定だと思ってたから、ちょっとビックリしました![]()
我が家は昨年も家でパパに鬼になってもらって豆まきをしたので、今年もやろうと思っています![]()
3歳になった今年は昨年よりもっとイベント感を強くしたいな〜
と思っていた所、
鬼滅の刃のオフィシャルウェブサイトで登場人物のお面をダウンロード出来るとTVで見たので、娘と作ってみる事にしました
(無料です)
鬼退治に鬼滅の刃はピッタリですよね![]()
ハサミで切ったり糊付けしたり、ホッチキスで留めたりを娘が手伝ってくれました![]()
娘は鬼滅の刃見たことないのですが、お友達が話していたり、街中で見かけるので、禰󠄀豆子と炭治郎だけ認識してるんですよね〜![]()
あと、何故か歌も知っていてよく「進め〜
」と歌っています。
私は鬼滅の刃、アニメをちょっとだけ見たけど、怖いしグロいしでちょっと苦手系だったので、基本的には今後も見るつもりないんですが、明日は鬼退治なので娘と一緒に炭治郎になって鬼に豆を投げようと思います
笑
鬼滅の刃キャラクターのお面は2/2までここから無料でダウンロード出来ます![]()
お面の他に升の型紙もダウンロードできます![]()
お薦めしたいお気に入り❣️
)


