先日、中高の友人&その息子くんと4人でぶどう園に行ってきました乙女のトキメキ

 

 

学年は違うけど月齢が近いので、「従姉弟みたいに育てようルンルン」と赤ちゃんの時から頻繁に会ってるのに、なかなか距離が縮まらない二人ですが(主にウチの娘の人見知りのせいアセアセ)、この日は二人で仲良くおててを繋いでぶどう園を歩く姿が見れましたアップ

 

 




 

残念ながら今年はコロナの影響でぶどう狩りはやっていなかったのですが、ぶどう棚になるぶどうがひと房ずつ袋に包まれて大切に育てられている所が見せてあげれて良かったですウインク

収穫されたばかりのぶどうの購入もできましたぶどうキラキラ

 

 

 

何気に23区内や都下にもぶどう園が沢山ある様で、今回行った所も電車20分+徒歩5-6分で行けたので、今度はぶどう狩りに挑戦したいですルンルン

 

 

ただ・・・

ぶどうって上になるので子供は抱っことかおんぶしてあげないと取れないし、房で取るからそんなにいくつも取れないので、もう少し大きくなって分別がつく様になってからの方が良さそうな気がしました!!

 

 

 

やっぱり子供にはイチゴ狩りが最高だなラブラブ

前にご紹介した一年中イチゴ狩りが出来る東京ストロベリーパークもお薦めですむらさき音符

↑コロナの今は摘んだイチゴをその場で食べれない様ですショボーン

 

 

 

 

ふるさと納税で美味しい産直フルーツを頂くのもお気に入りですふんわり風船ハート