こんにちはラブラブ

娘の発熱は結局1日だけで、翌日から平熱になりましたウインク

ただ発熱後3日間は本調子では無かったのか、いつもはしないお昼寝をしました。

いっぱい寝たからか、すぐ元気になって良かった!

 

 

 

 

さてさて、そんな我が娘なんですが、先日とうとう3歳になりましたアップ

 

誕生日は朝から習い事があったので、朝は「お誕生日おめでとうラブラブ」と言うだけにして、習い事から帰ってからプレゼントを準備していた部屋へ乙女のトキメキ

 

 

プレゼントを開ける前に無理矢理記念撮影ラブラブ

 

前日の夜、一生懸命膨らませてセットしたバルーンふんわり風船ハート

以前のブログに挙げた候補から今回はこちらにしました。

 

 
 
 
 

 

思ったより大きかったので、全部は膨らませなかったのですが、組み合わせて立体になるユニコーンおすましペガサスまであって大満足でしたアップアップ

 

 

 

 

プレゼントハートのプレゼントは、

パパ・ママからはシルバニアファミリーうさぎキラキラ

お家とショコラウサギ一家、マシュマロネズミ一家を。

 

 

 

 

 

 

 

それから、前に買っていてまだ渡していなかったマグフォーマーのマイハウスセットも、誕生日プレゼントの一環として一緒にあげましたむらさき音符

シルバニアファミリーと組み合わせて遊べるかなはてなマークと思って。

 

日本だとこれ位の値段しますが、ハワイ旅行の時にアメリカのAmazonで買ったので約半額(30ドル位)でしたアップ

 

 

 

 

それから、プレゼントと言うか、100まで数えられる様になって欲しいと言う願いを込めてくもんの玉そろばんハート

 

 

 

 

 

(天国の)ばあばからと言う事で、絵本を2冊天使キラキラ

 

 

 

 

 

じいじからは靴を音符

一緒にデパートに見に行って、娘に選ばせた結果ミニーちゃんの絵が入ったアシックスのシューズになりましたチュー

 

 

 

他にデパートならではの素敵な柄の幼児用布マスクが売られていて、そちらもオマケでジイジが娘に買ってくれましたむらさき音符

 

ちなみに平日の昼間行ったんですが、デパート、本当にガラガラでしたアセアセ 潰れちゃうんじゃないかと本気で心配えーん

 

 

 

 

 

それから、いつも遊んでる中高友人からは、リクエストさせて頂いたアンパンマンのコンビニをふんわり風船ハート

 

 

パン工場と迷いましたが、何度聞いても娘がコンビニが良いと言うのでコンビニを頂きましたウインク(娘はスーパーと呼んでいる)

 

これ、すっごい気に入った様で、毎日スーパーごっこしていますグッ

 

 

 

何だかもの凄い沢山のプレゼントになっちゃって、甘やかし過ぎなんじゃ無いかと心配ですアセアセ

なんか子供のオモチャって単価が安いからついつい買いすぎちゃうんですよね。

そしてパパさんが本当に娘溺愛で、「シルバニアファミリーもっと買ってあげたい」とかずっと言ってるんですよねー笑い泣き

 

 

義実家からも後でお祝いしてもらう予定なので、また何か買ってもらっちゃうかもしれないし、本当に与えすぎ気を付けねば!!!!

来年は、予算決めてその中で買える物にするとか、娘に欲しい物リスト作らせてその中から数決めて選ぶとか、ちょっと買い方変えようかな・・・。

 

 

 

ちなみに今回のプレゼント、娘が気に入った順で言うと

1位 アンパンマンのコンビニ

2位 シルバニアファミリー

3位 マグフォーマー マイハウス

4位 あっちゃんあがつくあいうえお

って感じです!

くもんの玉そろばんは一回遊んだだけで、その後ずっと拒否アセアセ

図鑑も使い方が分からないのか、チラッと見ただけで本棚にしまってしまいましたチュー

 

まぁ、いいさ、いいさ。

その内使ってねビックリマーク